dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

腹痛について何かご存知ある方は教えていただきたいです。
現在妊娠29週ですがおとといの夜中に目がさめるほどの腹痛がありました。
横になっているのがつらく起き上がってずっとおなかをおさえていました。
あまりの痛さに吐いてしまうかも?と思うほどでした。
朝になっても少し痛みが残っていてお昼くらいまでは少し痛かったです。
痛みは左上の方でなんともいえない鈍痛です。

以前妊娠初期、中期の頃もここまでいかないほどの腹痛が夜中にあり、ずっと布団に入ったまま動けなくなることがありました。
病院の先生に聞いてみても何も異常がないから大丈夫と言われていました。
その3回の腹痛を経験して思ったことなんですが、いつもその後にお腹が大きくなったきがするんです。
今回も腹痛後かなりお腹が大きくなっている気がします。
この腹痛はもしかして子宮が大きくなるときの痛みなのでしょうか?
よく陣痛が痛いとかつわりが辛いという話しは聞くのですが、子宮が大きくなるときもすごく痛いよ!!という話しは母や友達からも聞いたことがありません。
私からすればこの痛みは、これから妊娠する人に
この子宮が大きくなる痛みはいたかったよ~
ときっと話すであろうほど痛い思い出になると思うのですが・・・。
妊娠、出産経験者でこのようなことがあった方はいましたか?
そしてこれはやはり子宮が大きくなるときの痛みなのでしょうか?

A 回答 (1件)

こんにちは。


3ヶ月の男の子の母です。
私も妊娠中何度も腹痛がありました。
25、26週頃だったと思います。
吐くほどとまでは行かなかったですが(つわりは吐きまくってましたが)あまりにズキズキ痛んで、横になっても立ち上がっても辛いので、斜めになったことがあるのはよく覚えてます。
その時は最初夜中だったので産婦人科が開くのを不安いっぱいで待っていましたが、実際検査を受けても何もありませんでした…
旅行の後だったので、疲れが出たのかなと思ってましたが、その後チクチクと痛むことは出産直前までよくありました。
やっぱりご質問者様が仰るように、子宮が広がろうとする痛みかもしれないですね。

何にせよ、ご質問者様が不安になるとお腹の赤ちゃんに響く恐れがあるので、ちょっとでも心配な要素があったら産婦人科の先生にどんどん相談していいと思います!
またか~って思われようが、無事に生まれてくることが重要ですからね(^^)
無理をしても痛むことはあるので、怪しくなったらすぐに休憩してくださいね。
赤ちゃん楽しみですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同じような症状の方がいて安心しました。
やはり病院に行っても何もないって言われてしまうんですね。。
どうしてこのような痛みがあるのかは分かりませんが今はなんともないんですよねぇ~。
気になったら先生に相談してみます!!
ありがとうございました♪

お礼日時:2008/03/03 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!