アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問1:
Wordで表を作成して、一番右側のボーダの外側にある改行マークをEnterすると、その表の行を増やすことができます。

これはこれでよいのですが、余分な行を削除する場合、どうしたらよいのでしょうか?

質問2
また、上記で書いた「表の一番右側のボーダの外側にある改行マーク」ですが少し通常の改行(段落改行)と形が違います。通常の改行と比べて上の部分の先端が左に折れ曲がっていますが、何という名前の改行でどのような意味を持つのでしょうか?

質問3
表の縦の長さが1ページを超す場合、ページの境目でセルが区切られてしまいます。ページの境目でセルが区切られないようにするにはどうしたらよいでしょうか?

A 回答 (4件)

質問1 余分な行を削除する場合・・・


削除したい行の左外側にポインタを持っていきポインタが矢印の状態になったらクリックをします
行全体が黒く反転表示に変わったら「Back Space」キーを押します
これで行が削除されます

質問2 表の一番右側のボーダの外側にある改行マーク」ですが・・・
自分で回答してるじゃないですか ^^ 若干変形してますが「改行マーク」と言います

質問3 ページの境目でセルが区切られないようにするに・・・
表の最終行の一行目にポインタを合わせて「挿入」をクリック→「改ページ」をクリック→「改ページ」にチェックを入れて「OK」をクリックで作内の先頭行から改ページされます

この回答への補足

質問2は、下記スレッドに移動しました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3831374.html

補足日時:2008/03/04 08:44
    • good
    • 2
この回答へのお礼

esupuressoさん
ご回答、ありがとうございました。
上記の件、了解しました。

>若干変形してますが「改行マーク」と言います
改行マークにもいろいろ種類があります(段落改行、強制改行 etc.)が、何と言う改行なのでしょうか?

お礼日時:2008/03/04 08:27

質問2


他の名称は使われていないので、「段落記号」だと思います。

下記URLのANo.3の方の回答の中に少し触れられていることが納得できる気がします。ただし、表を2つ並べた時は、多少無理が生じるような・・・

「Wordで作成した表について」
http://okwave.jp/qa487025.html

質問3
通常は余白で調整しますが、多ページのため余白を変更できない場合は、表または表以外のどこかの段落で、「行間」を「固定」にし、「間隔」を調整すれば、ページの区切りを合わせることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koko88okokさん
ご回答、ありがとうございました。
上記の件、了解しました。

お礼日時:2008/03/04 08:28

こんにちは



(1)行を削除する
表の行の左側でクリックすると行が選択されますので
「delキー」又はマウス右ボタンから「行の削除」です。

(3)表の行の途中の改ページ
「表のプロパティ」で「行」タブのオプションにある
「行の途中で改ページする」のチェックを外す。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dodemoiiさん
ご回答、ありがとうございました。
上記の件、了解しました。

お礼日時:2008/03/04 08:25

質問1:表の中にカーソルがある状態で右クリックして「表の行/列/セルの削除」を選択し、「行全体を削除後、上に詰める」で可能です。



質問2:確かに違いますね、、、私も知らないです。。。すいません

質問3:「ページ設定」で余白を減らしたり、行数を増やす等ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mina_papaさん
ご回答、ありがとうございました。
上記の件、了解しました。

お礼日時:2008/03/04 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!