重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

基礎体温について教えてください。
朝起きると、恥ずかしいのですが口を開けている時があり、
そんな時は口の中がひんやりしている気がするのですが、基礎体温は低くならないのでしょうか?
今日も口が開いていて、測ると36.35でした。 そのまま続けて測ると36.58 さらにもう一度測ると36.67とどんどん上がりました。
そのつど体温を確認するくらいしか動いていません。
何度も測ると上がるのはわかっているのですが、こんなにも変わるものでしょうか? これでもやはり最初のが正しいのかわからなくて・・・

それと、高温期は14日±2日で個人差がないと読んだのですが、これは排卵日からなのか、本当に高温になった日からなのか、どちらでしょうか? 私は排卵を確認してもらってから3日くらいで高温になっています。 

不妊治療をしていて、今日で高温期18日目です。(高温になった日から数えて)
hcgを4日おきにし、デュファストンも今日もまだ服用中ですので18日目といってもまだ全然期待はできないのですが、今日の体温が下がっていたのならリセットかなぁと思っています・・・
(ちなみに低温期は36.00~36.40 高温期は36.60~36.80くらいです。)
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

私も基礎体温をつけていますが口を開けていたとしてもあまり関係ないように思いますが。

。。高温期後半になると、いきなり低いと何度も計りなおしてしまいます(笑)本で見ましたがおっしゃる通り何回か図りなおしているうちに体温が上がるのは、身体を動かしてなくとも脳が働き目覚めていく為に体温もあがるそうです。高温期は高温になってからカウントしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
口の中が冷たくても関係ないんですねぇ・・・
起きると体温が上がるって言うのは知ってたのですが、
こんなに変るんですね(^-^;
高温期後半は神経質になってしまいます・・・
無駄な抵抗はやめて1回目の体温を信じたいと思います!

お礼日時:2008/03/05 17:21

基礎体温計はプチソフィアなどの電子系を使用していますか?


わたしは上記のものを使っているのですが、1回目(早め終了)と2回目(長め終了)の2段階あります。私もsky0o0さんと同じように起きると冷たいときがありますが、毎日安定しています。最近では慣れすぎて口にくわえたままもう一度寝ます。それが良いのかも。頭が目覚めてしまうと温度上がってしまうので、楽に計ったほうがいいですよ。一定に上がってしまえばそれ以上は上がらないはずです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私も同じくプチソファアで、2回目まで測ってます。
たまに寝ちゃって、気づいたら体温計が落ちてます(^-^;
まだリセットしてなくて19日目になったので、気になって測る前にしっかり目が覚めてしまいます(^-^;
あまり気にしすぎないように気楽に測りたいとおもいます。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/05 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!