
基礎体温!
黄体機能不全でしょうか?高温期中に低温期並みに下がると黄体機能不全とネットで見ました!
後0.3~0.5℃の差は問題ないとありますが良く分かりません?低温期35.80~36.20・高温期36.30~37.10辺りです!
この場合低温期なら何度まで?高温期なら何度まで?
普通の体温計なら分かるんですが婦人体温計になると良く分からなくて・・・!済みませんが教えて頂けませんか!お願いします!
今回は生理が14~19日の6日間ありました!いつもは5日で終わるのが今回は1日長かったです!
生理開始から7日間低温期で8日目に高温期になり初めての事でビックリしましたが、排卵が生理後すぐ来たのかなぁ?って思っていたら今日になって低温期になりました!2日間の高温期は何だったのでしょうか?
やはりこれも黄体機能不全の関係でしょうか?
もしこのまま黄体機能不全を放置した場合どうなりますか?
わかる方よろしくお願いします!

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
黄体機能不全だからといって、急に基礎体温が下がる人ばかりではないです。
私は排卵も生理も順調で、グラフも普通に整っていました。
高温期の日数は、だいたい14日間と平均的でしたので、
血液検査で黄体機能不全が分かった時は、驚いてしまいました。
なかなか妊娠しない原因が分かったことで、
悲観的になるよりもむしろ安堵感がありました。
幸い軽度だったので、飲み薬で改善して、治療から3周期で妊娠しました。
たまたま、黄体機能不全以外に原因がなかったのはラッキーでした。
結論として、グラフから黄体機能不全の診断はできない、ということです。
グラフに顕著に現れる人は、重度なのだと思います。
たった2日間たまたま高くなって、また低くなるのか、
それともたまたま1日低くて、また盛り返して上がるのか、
それは今後も続けて観察しないと分かりません。
大切なのは1日1日の上下動ではなくて、全体的な流れです。
たった数日間で、高温期と低温期を行ったり来たりすることはあり得ません。
基礎体温が仮に高くても、排卵前までは低温期、
仮に低くても、排卵後であれば高温期と呼びます。
グラフを載せて、「基礎体温が低いのですが排卵していますか?」
という質問を見かけますが、
基礎体温が低いのは排卵していないからなのか、
排卵したけれど上がらないのか、正確なところはグラフからでは分かりません。
ありがとうございます!
睡眠時間がバラバラで起きる時間がバラバラだったのもあるかもしれません!
基礎体温が綺麗に2層に分かれていても黄体機能不全になるんですね!
1度黄体機能不全の検査をした方がいいのか?っと迷っています!
40過ぎているので今更必要ないなかぁ?っとも思い、病院に行って笑われないか?今更検査してどうするんだ?とか思われないか?それを考えたら検査する勇気が有りません!
黄体機能不全を放置して病気になったり生理の周期がおかしくなれば検査をしようと思うのですが。
勇気がいりますね!
No.1
- 回答日時:
生理になっていないなら、黄体機能不全と考えるのは時期尚早です。
低温期自体が異常な短さで高温期が2日なら、その高温期自体が高温期でないと考えるのが妥当です。
体調不良が重なった、ただの計測ミスの可能性の方を考えます。
月経異常は周期途中では判断できません。
もう少し様子を見てください。
低温期と高温期の体温差が0.3℃以上あれば正常です。
ありがとうございました!低温期と高温期の温度差ですがイマイチわかりません?0.3℃と言うと私の場合何度までですか?
低温期35.80~36.20
高温期36.30~37.10
これは正常な温度差でしょうか?
無知ですみません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊活 ドゥーテストの排卵予測検査薬使って陽性が出たんですが 基礎体温がガタガタで 多分今だと黄体期で基礎体 3 2022/04/02 07:25
- 妊活 今日高温期23日目です。 今何周目かを知りたくて 質問させていただきました。 前回 生理日が12/1 2 2023/02/25 22:01
- 不妊 無排卵でしょうか。 2 2022/06/04 14:08
- 妊活 排卵検査薬しています。 1 2022/05/01 10:03
- 妊活 基礎体温グラフの見方について 1 2022/07/07 14:37
- 妊活 至急!!!! 高温期7日目です。 高温期5日目あたりから昼間が眠くて寝てしまう、水っぽい白いおりもの 2 2022/08/08 17:44
- 避妊 46歳にもうすぐなりますが 身体の変調と共に生理排卵等々ホルモンバランスに関しても変調を来たしてきて 4 2023/04/21 12:35
- 妊活 高温期10日目だと思います。 食欲が増し、便秘、胃のムカつき、基礎体温がいつもより安定している、昨日 3 2022/07/11 17:59
- 妊活 妊娠検査薬を使ってみるか悩んでいます 5 2023/02/08 08:41
- 妊娠 いつの行為での妊娠? 2 2022/04/05 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルモンの検査=血液検査はい...
-
高温期が低い・・・マカの影響?
-
黄体機能不全?不足??
-
濃厚なセックスって何をすれば...
-
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmです...
-
おなかの縦線
-
妊娠5週目で流産しました。教...
-
産み分け方について
-
胎嚢確認後、自然流産された方...
-
男の子ばかりのお父さんは床上手?
-
至急!生理終わって2,3日後...
-
5w1dで初診を受ける場合胎嚢確...
-
このグラフから排卵している可...
-
母子家庭の幼児の食物アレルギ...
-
女の子を産むには?
-
5週目で胎嚢が確認できない><
-
胎嚢27mmもあるのに他に何も見...
-
排卵が遅れていない場合でも生...
-
妊娠検査薬の反応。。 12日から...
-
太ももとふくらはぎの皮膚表面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
低温期が短いです。
-
夏場の基礎体温について
-
低温期と高温期の境目が分かり...
-
排卵日いつ?
-
3/21に排卵出血らしきものがあ...
-
高温期のはずなのに今朝体温が...
-
基礎体温について高温期は?
-
基礎体温の低温期の体温が高い...
-
基礎体温は季節によって変化が...
-
100%ダメではありません。 少...
-
いつが高温期の始まりだったの...
-
生理後の高温期
-
低温期なのに胸が張る
-
高温期は、いつからでしょうか??
-
高温期10日目 妊娠検査薬(日本...
-
低温期がいつもより高く、高温...
-
基礎体温! 黄体機能不全でしょ...
-
デュファストンを飲み終わって...
-
高温期が低い・・・マカの影響?
-
基礎体温について
おすすめ情報