重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロシア語の勉強を独学で始めたいのですが、わかりやすい教材と効果的な勉強方法を教えていただきたいです。

他の質問の項目では「すぐに役立つはじめてのロシア語」から「NHK新ロシア語入門」に進むといい。といったことが載っていましたが、セオリーになるのでしょうか?

A 回答 (1件)

私の経験です。


(1)まず字とその読み方を憶えないと辞書を引くのも困難なので、字と読み方を紙に書き出し、外出中折をみてそれを読んで憶えます(私はNHKラジオロシヤ語講座のテキストをコピーして持ち歩きました)。
(2)平行して(NHKなどの)ラジオ講座の放送で勉強します。(私は、放送をフリーソフトを使ってパソコンに自動的に収録しておき、それをICレコーダに移して持ち歩き、時間のあるときテキストを見ながら文章を全部暗記するようにしました。ただし達成率は50%以下-<笑>)
(3)文法上の事項(名詞や形容詞の格変化、副動詞、形動詞など)はテキストを書き抜いた紙を持ち歩いて、電車の中や待ち合わせ時間に憶えるようにしました。
(4)完璧さを求めず、多忙でブランクがあいてもその次からまた始める粘りが必要というのが私の体験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験からの貴重なご意見、ありがとうございます。
NHKの講座はTVを毎週見ていますがラジオを活用するのも手ですね。
諦めず、根気よくやってみます。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/08 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!