
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・ハードディスク上の映像のタイトルの場合
録画されハードディスクに記録された映像は、ハードディスクの中に「そのレコーダー専用のフォーマット」で記録されています。
なので、DVDレコーダーとパソコンを接続しても、パソコンに「そのレコーダー専用の書き換えソフト」が無いと「そのレコーダー専用のフォーマットを解釈できない」ので、どうしようもありません。
それ以前に、DVDレコーダーに「外部機器からの制御でハードディスク内を変更出来る機能」が備わってないと、お話になりません。
むろん、ハードディスクの中身は「そのレコーダー専用のフォーマット」ですから、ハードディスクを取り出してパソコンに接続したとしても、パソコンは中身を認識できず「このハードディスクはフォーマットされてない」と思い、初期化してしまおうとします。
・DVD-Rにダビングした映像のタイトルの場合
ファイナライズ時、メニュー画像の選択と同時にタイトルを入れ、DVDをファイナライズしていると思います。
この時、DVDメニューに表示されるタイトル名は「文字ではなく、画像として記録されている」ので、編集は一切出来ません。
タイトルを書き換えるには「DVDへの再ダビング」が必要です。
理屈が良くわかって納得いたしました。
特に「文字ではなく、画像として記録されている」
という説明が勉強になりました。
たまたま私の使用している機種が、上のeco0838さんが
おっしゃってた「東芝のネットdeナビ対応機種」だったので、
今回はネット接続してみることにしました。
ご丁寧に分かり易く教えていただいて、ありがとうございました。
(初めての投稿に返信いただいたので、とても感動しています)
No.3
- 回答日時:
東芝のネットdeナビ対応機種、松下のXW30/XW31/XW50/XW51/XW100/XW300であればLANケーブルを接続してパソコンからタイトルの編集が可能です。
実は使用している機種が、東芝のネットdeナビ対応機種だったので、
ご指摘いただいて「そうか!」と膝を打ちたくなりました。
実質的な解決策になりそうです。(接続するまで一悶着ありそうですが)
そういえばスカパー連動機能のために買ったのに、
ネット接続してなかったのは、ものぐさでした。
ご回答、ありがとうございました。
(初めての投稿に返信いただいたので、とても感動しています)
No.1
- 回答日時:
書き込んだDVD-Rは、タイトルを含め内容の変更等は一切できません。
別のディスクに内容をすべて書き移すならそのときに名前を
つけることは可能にはなりますが。
横着せずに、レコーダーでディスクに書き込む前に
リモコンで名前をつけるしかありません。
「書き込んだDVD-Rは、タイトルを含め内容の変更等は一切できない」
ことがはっきり分かってとてもスッキリしました。
教えていただかなかったら、どう調べたら良いかわからないまま、
ずっとネット検索してたことでしょう。
本当に助かりました。ありがとうございました。
(初めての投稿に返信いただいたので、とても感動しています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) テレビのレコーダーを使って録画した番組をパソコンでみることが出来るDVDプレーヤーについて 3 2022/07/24 19:47
- CD・DVD・本屋 先ほど、TSUTAYAでレンタルしたDVD(スウィーニートッド フリート街の悪魔の理髪師)を家で観て 2 2022/09/09 22:27
- 音楽・動画 パソコンでDVDの動画を保存していますが動画へ字幕を入れたいと思っています。いろんなアプリ、ソフトあ 1 2022/07/31 09:26
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー Panasonicのレコーダーでテレビに録画したものをDVDに焼いたのですが、SONYのレコーダーに 6 2022/11/21 21:32
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD Styler トラブル解決方法 6 2022/10/29 16:00
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 動画のDVD出力と再生について 6 2022/12/07 09:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
amazon売上1位バーベイタムB...
-
LDからDVDへダビングする方法
-
HDD内臓DVDレコーダーについて
-
レコーダーにBlu-ray Disc入れ...
-
AVCHD動画をレコーダーから外付...
-
Blu-rayレコーダーを東芝REGZA...
-
multiAVCHDでタイトルを分けたい
-
HDDレコーダーのデータ移行に関...
-
レコーダーからBlu-rayにダビン...
-
DIGA DMR-XW120 HDD交換につ...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
至急!パソコンに保存した動画...
-
DVDレコーダーのHDDをP...
-
ハイビジョンレコーダにについて
-
iPhone動画をDVD化
-
Tiktokの録画
-
ノートパソコンに保存されてい...
-
SHARPのブルーレイレコーダーの...
-
ニュースJAPANで松本さんとマー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイレコーダーはなぜ製...
-
DVDレコーダーが時々フリーズす...
-
レコーダーにBlu-ray Disc入れ...
-
PanasonicのDIGAのHDDに録画さ...
-
AVCHD動画をレコーダーから外付...
-
DVDレコーダーのHDDをP...
-
HDDレコーダーのデータ移行に関...
-
Blu-ray RE 消去法
-
Blu-rayディスクのフォーマット...
-
Blu-rayレコーダーを東芝REGZA...
-
MP4ファイルをブルーレイレコー...
-
ブルーレイレコーダーで昔のDVD...
-
PowerProducerでブルーレイディ...
-
DVDのムーブバックができるブル...
-
mp4→TS→DVDに焼く→BDレコーダー...
-
multiAVCHDでタイトルを分けたい
-
BDレコーダーへYouTube動画の...
-
ソニーのブルーレイレコーダー...
-
amazon売上1位バーベイタムB...
-
ファイナライズしてないDVDがた...
おすすめ情報