
ご覧頂きありがとうございます。
タイトルでは分かりにくいかと思いますので、簡単に説明します。
デジカメで撮影した写真を友達にプレゼントしたく、CD-Rに焼こうとしてます。
ですが、ここ何回も失敗して焼けません。
CDの焼き方はマイコンピューターからCDドライブを使って焼いています。
ですが『問題が発生した為、CDが使用できなくなった可能性があります』といったエラーがでます。
また『B's Recorder GOLD7』というソフトを使っているのですが、こちらでもエラーになってしまって焼けません。
ハードウェアの容量もまだ空きがあります。
以前までは上記のやり方で問題なくCDを製作できたのですが、ここ最近失敗して10枚近く、CD-Rを駄目にしてしまいました。
早急に友達にCDを渡したいですので、なにか解決策は無いでしょうか?
ちなみにOSはWindows Meです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
バッファアンダーランにはなっていませんか?
これを防止する機能がなければ、書き込み途中で他のソフトを起動したり、
スクリーンセーバーからの復帰時はエラーになり可能性が高くなります。
パソコンをスペックは問題ありませんか?
後は一度ISOイメージに変換してから、焼きこむとかの方法はどうでしょうか?
No.5
- 回答日時:
> 以前までは上記のやり方で問題なく
以前、Windows MeのPCを使用していた時、私もB's Recorder
にて、同じ経験をした者です。アップデートしたら解決しました。
以下の↓サイトよりアップデートして下さい。
http://www.bha.co.jp/download/win_gold7/index.html
B's Recorder GOLD7 アップデータ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー iTunesの音楽をCD-RWに焼くには? 5 2023/03/01 13:41
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 一種の詐欺ではないでしょうか 1 2022/09/16 06:14
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CD-Rの寿命 6 2022/09/13 22:02
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- 一眼レフカメラ CD-Rのバックアップを作ったら読み込みに時間がかかる 3 2022/09/20 22:53
- 知人・隣人 変なところにこだわる人? 2 2022/11/07 19:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リカバリー中にエラー
-
Macのハードウエアテスト、エラ...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
Vistaを8にアップグレードした...
-
bash環境でのエラー対応をお願...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
エラー:ローカルデバイス名は...
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
対処方教えてください。お願い...
-
ブルースクリーン。
-
ウイルスソフトによるエラー
-
ウイルスバスターのスキャン時...
-
Media player 書き込みボタン...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
HDDエラーチェックで固まる。
-
印刷トラブルの解決方法を教え...
-
FileSystemObject Win2008Server
-
エラー報告の送信について
-
LiveUpdateのエラーについて教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギガバイト社のM/B、起動時の警...
-
HDDの不良ブロックの解消方法を...
-
ランタイムエラーで、解決方法...
-
シャットダウン時の イベントI...
-
アプリケーション使用中にI/O ...
-
オンラインゲーム終了後PCが再...
-
メモリロケーションとは?
-
Linux Ubuntu18.04の /swapfile...
-
Widgets.exeがオーバーランしま...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
フルスキャンすると途中で電源...
-
致命的なエラー0x80070008について
-
メモリエラーが出ますが正常に...
-
topコマンドでFloating point e...
-
ハードディスクのエラーチェック
-
『巡回冗長検査エラー』の対処方法
-
MovieWriterでDVD-Rが焼けない
-
OSをアップデートしたらアプリ...
-
”Explorer一般保護違反...
-
論理ドライブの作成で供給され...
おすすめ情報