重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、

 問題が発生したため、Microsoft Internet Explorer を終了します。
 ご不便をおかけして申し訳ありません。

 作業途中であった場合、その情報は失われた可能性があります。

 □Microsoft Internet Explorer の再起動

 この問題をMicrosoftに報告してください。

 Microsoft Internet Explorerのエラー報告が作成されました。
 弊社では、この報告を製品の改善に役立てるとともに、
 匿名の精密情報として扱います。
 
とういうエラーがよく出ます。
これは私のパソコンが原因なのでしょうか?
今まで出なかったので、とても不思議です。
「エラー報告を送信する」と「送信しない」とありますが、
送信しなくてもいいものですか?

A 回答 (2件)

送信してもしなくっても、どちらでもいいです。


Microsoftがエラー情報を集めているだけです。
それが出るのが嫌なら、
マイコンピュータのプロパティから、詳細の中の起動と回復の管理者にエラーの警告を送信するのチェックを外せば、出ませんから。

IE6 で特定のページを表示できなかったり、表示が非常に遅いことがあります。
とかが良く出たり、エラーが多いのは、パソコンのせいではないので、下記を参考にチェックしてみてください。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.ht …
    • good
    • 0

WinXPでも出るので、OSの安定性の問題は


薄いと思います。
エラーの再現性が高い(ある一定の操作をするとエラーが出る)と
ソフトに問題があると思います。
その場合は再インストールや、修正プログラムの実行などの対策を
してください。

エラー報告の送信は、個人の自由です。
送信したとしても、その問題がすぐ修復されるわけでもないので、
気にしなくてもいいでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!