dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

粘着テープ類の側面(端、口)にゴミやホコリがついてしまうと、テープを使った時に端っこが汚く見えるので、そのテープは捨てるしかなくなってしまいます。長期保管したり、使いかけのものをまとめて置いているとよくこういう事になります。
この側面のゴミが簡単にとれる裏技のようなものをご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けませんでしょうか。

※しっかりフタをして収納しておけば良い話なのですが、原因ではなく対処を教えて頂ければ助かります。

A 回答 (1件)

アルコールをしみ込ませた布、ティッシュなどで軽く拭きましょう。


簡単に取れるはずですが。

この回答への補足

アルコール(エタノール)を買ってきて試したのですが残念ながら全くとれてくれませんでした。やっぱり諦めるしかないのかもしれないですね。

補足日時:2008/04/01 11:26
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。ご回答頂きありがとうございます。薬局で買ってきて試してみます。

お礼日時:2008/03/17 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!