
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オプションの一般→キーボードに追加すれば無効に出来ます。
BackSpaceを無効にする場合は、追加をクリックしてメニューを「動作なし」にしてショートカットキーの右のボックスでBackSpaceを選択してOKをクリックでBackSpaceを無効に出来ます。
他にもCtrl+Cキーを無効、あるいは他の動作を割り当てたければ、メニューを「動作なし」や他の動作を選んでからショートカットキーの項目にマウスカーソルを合わせてからCtrl+Cキーをクリックして入力してからOKすれば設定できます。
ユーザー設定に登録したものは基本のショートカットキーより優先されますので無効にしたり、別の機能を割り当てたり出来ます。
実は追加メニューも見ていて、このあたりでどうにかなるかなと思ってたのですが、やり方がサッパリ分かりませんでした!ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボードのCaps Lockキーと変換キーの挙動がおかしくなりました。 4 2022/09/04 22:44
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- ノートパソコン GOM Playerの再生音の変化について 1 2023/07/30 16:40
- その他(パソコン・周辺機器) PCの再生デバイス切り替え、ミュート、音量調整可能なデバイス機器があれば教えて下さい 1 2023/02/01 13:10
- マウス・キーボード 「東プレ」って何ですか? 「軸」って何ですか? 次壊れたら何を買えばよいのでしょう? 6 2022/08/30 07:56
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー GOMプレーヤー 5 2022/06/06 12:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ios専用のbluetooth機器をandroidで接続する方法 4 2023/01/09 16:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックスペース押すと文字
-
キーボードやマウス、ボタンな...
-
キーボードの[R]キーのみ打てな...
-
エクセルの下部のシートタブの...
-
縦書き文章で『―』表示を『|』...
-
メールアドレスの下線の入力方法
-
マウスのクリック、指離したの...
-
エクセルで別シートの同じ位置...
-
Word2007でTabキーを押すと改ペ...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
excelで勝手にテキストボックス...
-
ワークシートの行が途中から表...
-
エクセルで数式は残したまま他...
-
シート全体を他のブックのシー...
-
Excelで保護のかかったシートの...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
Excel PHONETIC関数で振り仮名...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの[R]キーのみ打てな...
-
メール入力で真ん中ハイフンは
-
バックスペースを押すと円マー...
-
キーボードやマウス、ボタンな...
-
Gom Player キーボードの機能...
-
タイピングうるさい人に苛々する
-
スペースキーを連打したい
-
~はなぜ~マークのキーでは出...
-
Caps Lockのキーの形
-
入力中、カーソルの後ろ文字や...
-
windows10動作のソフトで相対or...
-
MIDIキーボードで入力した音程...
-
キーボード 片手
-
スペイン語(n~)エニェの打ち方
-
Windowsアクセサリ内の電卓の操作
-
キーボードが自動で入力を始め...
-
パソコンのキーボードのホーム...
-
バックスペースがおかしい
-
ブラインドタッチをものにする...
-
【爪?】最近手を動かしタイピ...
おすすめ情報