
この度、家を新築し転居通知を出したところ、複数の親戚からお祝いを頂きました。
しきたり…というか、古い習慣では新築内祝いは器類(入れるもの)が良いとされているようですが、
趣味も好みもありますので、味気ないかとも思いましたが、現金や商品券でお祝いを頂いた方々へは(遠方の方が殆どなので)頂いた額の半額を目処に、カタログギフトでお返しをすることにしました。
ただ…困っているのは、品物でお祝いを頂いた方々です。品物の相場の金額で、やはり半返しをするのが良いのでしょうか?
私もこれまで色々な形で色々なお祝いを差し上げてきましたが、贈る側としては決してお返しを期待しているわけでなく、純粋に気持ちで差し上げているのに、
そのお返しを頂いてしまうと“却って気を遣わせてしまったかな?”と不安になることがあります。
時には気を遣わせないようにと現金をやめて品物で差し上げることもあるのですが、そういう時にお返しを頂いてしまうと、差し上げたことを後悔してしまうこともあるのですが…。
それでも普通は、品物でお祝いを頂いた場合も、きちんとお返しするのがマナーなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的には、新築披露をされなかった方々には、
半返しするのがマナーだと思います。
確かに商品を頂いたかたの中には、kogarasuさんと同じように
思ってらっしゃる人もいるかもしれませんね。
でも反対に、内祝いをしなくて礼儀知らずだと思う人もいるかもしれません。
私は商品で新築祝いをする時には、くれぐれもお返しは要らないと告げていますが
それでも殆どのかたから、内祝いを頂きました。
参考になりますでしょうか?
参考URL:http://www.hankyu-dept.co.jp/seikatu/oiwai/shint …
Rikosさん、アドバイスありがとうございます。
そうですね、気を回したつもりでも却って≪礼儀知らず≫と取られてしまい、
不快な思いをさせてしまうという事もあるのかもしれません。
つくづく、人とのお付き合いって難しいですよね…。
URLもアクセスしてみました。参考になります、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
成人のお祝いを姉の嫁ぎ先から...
-
義理の姉から入学祝もらいまし...
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
職場のお餞別集金メール。文面...
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
質問した内容に対して、回答し...
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
-
友達の親御さんへのお礼
-
職場の人が定年退職で辞めるか...
-
「誠」と「真」
-
誕生日、彼から何もなかった
-
『いつもお心にかけていただき...
-
なんで、部長という名前が付い...
-
次奢ってねと言う男性心理
-
お礼を言い忘れる
-
得度式のお金
-
結婚祝いを家に持ってこられた...
-
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
風俗嬢の写メ日記について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お祝いのお返しが全額って・・!
-
こんばんは。 少し前に入籍し、...
-
出産祝いのお返しについて。 高...
-
今の若い方はお祝いを贈られた...
-
お祝い返しの常識
-
お祝いのお返しをきちんとしな...
-
義理の姉から入学祝もらいまし...
-
義妹からの入学祝が多すぎます…
-
先日子供が産まれ部長からお祝...
-
入学即退学の場合の入学祝いの...
-
新築祝いについて
-
お祝い貰ってすぐお返し?なぜ?
-
おはようございます。 今日は晴...
-
BAって必ずつけなきゃダメだと...
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
職場のお餞別集金メール。文面...
-
近々息子の嫁が里帰り出産しま...
-
「お年を召された」は何歳から?
-
お嬢様の男性バージョンって何...
-
一歳の誕生日 何しました? 夜...
おすすめ情報