
タグチェックをすると、下記のようなコメントが出ます。
"<!--" が現れたのに "-->" が最後まで現れなかったときの警告です。コメントを入れ子にしたりして、どこか間違えたのでしょう。
・下記のスクリプトは、フリーのスクリプトをもらってきたものです。
タグは閉じられてるはずなのに、何故このようなメッセージが出るのでしょう?
どこがいけないのか教えてください。
<SCRIPT type="text/javascript">
<!--
xx = escape(document.referrer);
yy = "";
for (i = 0; i < xx.length; i++) {
zz = xx.charAt(i);
yy += (zz == "+") ? "%2B" : zz;
}
document.write('<IMG WIDTH=84 HEIGHT=16 ');
document.write('SRC="./count.cgi');
document.write('?gif+ref+', yy, '">');
//--><IMG WIDTH=84 HEIGHT=16 SRC="./count.cgi?gif" ALT="counter" ALIGN=BOTTOM>
</SCRIPT>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>SCRIPTタグの中にIMGタグがある時点で何かおかしい気がします。
私もそう思います。
<SCRIPT>
...
</SCRIPT>
<IMG WIDTH="84" HEIGHT="16" SRC="./count.cgi?gif" ALT="counter" ALIGN="BOTTOM" />
でどうでしょうか。
フリー配布のスクリプトを使ってるので間違いはないと思ってましたが、間違ってたのですね^^;
試してみます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
もしもXMLとして扱っており、さらにエラーのメッセージが「タグが閉じられていない」というエラーであり「-->」が現れなかったというエラーでないのであれば、
1, imgタグが閉じられていない
2, imgタグのALIGN属性がダブルクォーテーションで囲まれていない
等の原因が考えられます。
そもそも、SCRIPTタグの中にIMGタグがある時点で何かおかしい気がします。
これで解決しなかった場合、
・何がエラーを吐いたのか(ブラウザ?それともJavaのパーサ?)
・実際のエラーを貼り付ける(それによりエラーの詳しい内容がわかる)
・xhtmlなのか、htmlなのか
これらの情報を捕捉して頂けると、こちらも答えやすくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- PHP 共通の処理をまとめる方法がわからないのでアドバイスお願いします。 1 2022/12/19 20:20
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
Eclipse デバッグ エラー処理
-
コンパイル時にエラーが出てし...
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
tomcat起動時エラー
-
初心者です。ディレクトリについて
-
Java エスケープ文字
-
eclipseをバージョンアップした...
-
タグが閉じてないというエラー...
-
javamailにて連続送信の際のエラー
-
構文エラーのやり直しについて
-
JNIについて
-
JAVAを使ったメール送信が時々...
-
JSP内でString型からint型に変...
-
java8のGUIをawtで作れない。
-
scalaエラー対応
-
java eclipse apache tomcat 9....
-
xmlの読込エラー
-
JSPページから、同じJSPページ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
eclipseをバージョンアップした...
-
Javaのエラーについてです
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
タグが閉じてないというエラー...
-
コンパイル時にエラーが出てし...
-
Eclipseの環境について
-
tomcat起動時エラー
-
Eclipse デバッグ エラー処理
-
Eclipseで次のエラー箇所にジャ...
-
構文エラーのやり直しについて
-
シンボルが見つかりませんとい...
-
拡張子 class ファイルを開きた...
-
java eclipse apache tomcat 9....
-
DataSetのFilter
-
JSPのコンパイル?
-
JSP内でString型からint型に変...
-
struts-config.に対する読み込...
-
eclipseのエラーについて質問で...
おすすめ情報