dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

たった今も車の防犯装置がとまらない!!
力いっぱいドアをバィィィンと閉めたら
防犯装置始動!!
ビービービーッ!となりながらパッシングピカピカ

なんつか、ピッピカピッピカピッピカピピピ♪o(*^ω^*)ノ
ってカンジなんですけど、すでに野次馬が集まってきて…
バッテリーはずすと止まると思うけど、時計がリセットされるし
感電するのいやだし…、ディーラーも電話でないし…
外に居るの寒いし…、周りが怒り始めたし…

A 回答 (5件)

 私は他の方の回答とは違い、非常に効果のある防犯装置であることに感心しました。

これなら防犯効果は絶大ですね。大音響と点滅光で周囲に異常を確実に伝えるなんて、すばらしいと思いました。
 防犯装置が(バッテリーを外す以外は)テコでも止まらず、野次馬を集め、警察のパトまで2台も呼び寄せるのは、大したものです。ホントに感心しました。でも、バッテリーを外されたらアウトでは、欠点ありですね。私(電子装置の設計製作をしていました)が設計するのなら、防犯装置はバッテリー内蔵にして、分解が簡単に出来ない構造にします。
(これは決して皮肉で言っているのではありません)
    • good
    • 0

>つけたらまた鳴りました…どうしましょう。



とりあえず、外しっぱなしにしてください。
朝一でディーラーに連絡してください。

この回答への補足

とりあえず今ははずしっぱなしですがECUが消去されたりしないでしょうか、何か不具合は…、車まったくわからないんで人を頼ってるので避難しないでくださいよ

補足日時:2008/03/13 02:51
    • good
    • 3

パッシングライトがピカピカしているのであればハンドル周りのヘッドライトスイッチ周りの配線から配線を取っている可能性が高いので色々と配線を辿って下さい。



と言うか誤作動時の警報はリモコン等で自分で絶対に解除できると思いますが、説明書なり店員からの説明なり無かったのですか?

と言ってもバッテリーのような素人でも交換可能な部品すら交換できない。バッテリーも触れないような人に防犯装置の取り外しや解除云々を言った所で無駄だと思いますので素直に営業時間を待ってディーラーに電話するなり今からだとJAFなりに電話して下さい。

「バッテリー外せばいいんだろうけど感電したら嫌だ」などと言って深夜2時過ぎに防犯装置鳴らっぱなし、挙句人様にバッテリーを外して貰ったり・・・。ここまで傲慢、非常識な方は初めて見ました。
    • good
    • 0

いや、こんな深夜にまだ鳴らしっぱなしなのですか?



常識を考えて下さい。
周りが怒るのは当然です。モラルが無さ過ぎ。
私なら貴方のような非常識の限度を超えた輩が近所に居たらすぐに警察呼びますよ。

バッテリーを外して下さい。
-端子から外し次に+端子を外して下さい。
普通に外せば感電なんてしません。

常識を考えて下さいね。

この回答への補足

デンキと放射能だけは勘弁です…
それにバッテリーを人にはずしてもらったけど、つけたらまた鳴りました…どうしましょう。

補足日時:2008/03/13 02:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちなみに警察も着ています、私には手に追えず、また多勢に無勢なにがあるかわからないので呼びました。パト2台4~5人で私の車を守ってもらっています

お礼日時:2008/03/13 02:41

バッテリー抜くのが一番手っ取り早いのではないのでしょうか・・・


それか警報を止めるリセットスイッチ見たいなものはないですか?

この回答への補足

自分で変更した警報のとめ方を忘れてしまったのです…(σ→ܫర)σ

補足日時:2008/03/13 02:47
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!