dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

屋外キュービクル(6.6kv)の変圧器を油入からモールド型に更新しようと計画しています。モールド変圧器を屋外で使用する場合の留意点等あればご教授ねがいます。

A 回答 (2件)

モールド型変圧器は、低損失、高効率、低騒音で良い事ばかりですね!キュービクルを開けた時に


トランス表面に触る事が出来ない様に何かガードを取り付けておいた方が安全かと思います。
その他特に云う事はありません。
    • good
    • 1

屋外キュービクルでモールド型のトランスを使用しているのを見た事が無いので想像ですが、モールド型はかなり高温になりますので、換気扇が無いタイプのキュービクルなら付けた方がいいと思います。


また、トランス付近にアクリル板があれば変形してしまうのではないでしょうか?
後は、音が結構大きいので回りに住宅などがあると苦情がくるかも知れませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!