dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうもです。さっそくですが、質問です。
10KVAと30KVAの変則V結線で。三相のみを使うとすると
最大何KVAまで使えますか。

それと、単相と三相のバランスなどはあるのでしょうか?
例えば、単相10KVA使用中は三相何KVA・・・とか

簡単(だいたいの・・)計算方法などあるでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

三相負荷だけをつなぐなら、


10kVA のトランスが定格運転になる17.3kVA(√3*10kVA)まで使えるかと思います。
このとき、30kVA のトランスは10kVAしか利用していないので、(負荷の力率にもよるでしょうが)20kVA以下の単相負荷なら同時に取れるように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。そんなに難しく考えることはなかったんですね。
助かりました。ありがとうございました

お礼日時:2006/10/24 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!