電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アパレル用品を販売しようと思っているのですが、在庫管理をうまく行う為の商品番号を決めようと思っています。
サイズ・色等の規格、どの時期販売の商品か、ボトムス・Tシャツなどのカテゴリが、一目で分かるようにしたいと思っているのですが、
どういった番号が分かりやすいかで決めかねております。
是非アドバイスをお願いいたします。

A 回答 (3件)

例えば、今年の6月から販売する商品でMサイズの黒色の商品なら、



200806xxxxMB
とすればいいのではないでしょうか。

最初の『200806』は販売開始時期、あとのxxxxは商品ごとの通し番号、『M』はサイズ(この場合はMサイズ)、『B』は色(この場合は、黒色なので、『black』の『B』)という意味です。
    • good
    • 1

私なら


TS01-001-01-M
こんな感じです。

TSはTシャツ。アイテムの英語を自分なりにわかるようにアルファベット2文字にしたもの。

TSの後の01は今年から商売を始めたら2008年の商品。
2009年だと02。春夏、秋冬で01、02・・・としても良いかもしれません。

真ん中の001は単純に商品に付けた番号。
001、002、003・・・099・・・などと型違いで番号を変えていきます。

その後の01は色番号。
01は白。09は黒。モノトーンで01~09で濃くなっていくので、03位ならアイボリーとか・・・07ならグレーとか・・・
あとは10番台は赤系、20番台は青系・・・
という感じに自分でわかるように勝手に決めて良いと思います。

最後のアルファベットはサイズです。

この型番で見ると【Tシャツで2008年の商品、白のMサイズで001型】ということです。

私は以前アパレルメーカーに勤務していたのですが、アイテム(アルファベット2文字)と色番号はその時に使っていた物がベースになっています。

あくまでも参考ですが・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど、参考にさせていただきます。
実際はもう少し盛り込む情報が必要なので、
こちらの応用で利用させていただきます。
本当にありがとうございました!

お礼日時:2008/03/17 09:49

コード設計ですね



コード内の文字に意味付けたり日付や年を入れたり人それぞれかな

データベースを使って自社コードとJANコードを連携させる方法もある

色などの英字の略は家電品やインクなどが参考になると思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!