dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

XPproのPCにVistaUltiをインストールしマルチブートにしました。
ところが起動時に出るOS選択画面がなぜか
  以前のバージョンのWindows
  Microsoft Windows Vista
  Microsoft Windows Vista
と全く同じビスタが2列出てきます。
うっかり3行目を選択すると、途中でエラーとなり強制終了しなくてはなりません。

それで3行目のVistaを選択画面から消したいのですが、これを表示しているファイルはどこにあるのでしょうか?
XPと2000での時はboot.iniを書き換えれば良かったのですが、Vistaはそれらしいファイルが分かりません。

A 回答 (1件)

VISTAの場合、bcdeditコマンドを使用します



http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsvi …

http://www.dosv.jp/feature/0611/21.htm


VistaBootPROを使うのが簡単でしょう。

VistaBootPRO
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/05/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bcdeditからですね。URLのを読んでみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/16 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!