dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恋愛相談というか・・・

『好き』という言葉で、
『好き』の上は『大好き』だと思うのですが
『大好き』の上の好き、『○○好き』とは何ですか?

自分が興味半分で好きな人に聞いたら 分からない と言われ、
『大好きの上が分かるまで 大好きとは言えない』と言われてしまいました・・・

大好きの上って何ですか?あればたくさんの案を教えてください・・・

A 回答 (12件中1~10件)

アナタが好き





もうある程度の回答が出てるので、
変化球で(笑
    • good
    • 4
この回答へのお礼

変化球来ましたね(笑)

自分的にドストライクです(笑)
確かに 大好きの上ですよね・・・!

聞いてみます、回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/18 17:19

愛してる…じゃなくて??


好きって言葉ですか??
う~ん…なんだろう?
心から好き。この上ないほど好き。気持ちの全部で好き。
愛しいほど好き。言葉なんてない、好きなものは好き。
生涯ずっと好き。かなぁ…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさんの案、ありがとうございます!

好きがたくさん・・・!
やっぱ気持ちを表す言葉はたくさんあるのでしょうか?

相手に聞いてみます、回答ありがとうございました!

お礼日時:2008/03/18 17:17

”たまらなく好き”


”死ぬほど好き”
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たまらなく好き・・・
死ぬほど好き・・・

いいですね、愛が溢れる感じがします・・・!
相手に聞いてみます・・・!

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 17:14

大好きよりも好きになったら



もう何も言わなくていい
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何も言わなくてもいい・・・
何かグッと来るものがありました・・・

でも、『言葉にしなきゃ伝わらない事もあるんだ』と言われてしまいました;

回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 17:13

世界中で1番好き<宇宙一好き<銀河系の生命体の中で1番好き


ってキザですね^^;w

普通に「好き」という言葉に秘めた想いの強さで好きの何倍もの力になるんではないでしょうか?言葉うんぬんの問題ではなく想いの強さだと
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

ちょっとキザだけど 言われたら嬉しいですよね・・・!
想いの強さですか・・・
そうですね、聞いてみます!

ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/18 17:11

>『大好き』の上の好き、『○○好き』とは何ですか?


謎かけですか?
『超大好き』

>『大好きの上が分かるまで 大好きとは言えない』
恰も答えが存在し、その答を知っているかのような言い方ですね。

その彼にヒントをもらってください。
『大好き』の上の好き、『○○好き』の上の『○○○好き』を教えて?と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

謎かけではありません。
でも、超大好きも 上ですよね。

ありがとうございます。

ポイントは 相手に全部聞いてみて、相手が納得したものに
つけたいと思います。
勝手ですが、いろんな意見、ありがとうございます(^-^)

お礼日時:2008/03/17 22:29

感情に名前をつけるのは難しいことで


更にそれを相手にそのとおり伝えることは困難です。
○○好き、という言葉に当てはめるなら
すごい好き、だと思うのですが
私は大切という言葉を感覚として好きの上においているので
すごく大切、だと思います。
でもこれは個人によってとりかたがあるので
伝わらないかも。

大好き、というと自分の主観で溢れる好意をぶつけた感じ、
大切、というと相手を思いやりつつ大きな好意で包む感じ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

大切ですか・・・!
すごい好きもいいですね・・・

でも、相手は『好き という言葉の中で・・・』と言ってたので
大切が入るか解らないですが
聞いてみます!自分は いいなと思いましたので。

ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/17 22:26

普通に「好きです」



ではダメなのかなあ。

好きな気持ちに上下があるなんて、私には解らないです。

好きならば、「好き」でいいと思うよ。

あ、「理由解らないけど好き」


これはありかと思うけど、一発勝負です。

討ち死に覚悟で使いたいなら、使ってもいいかも。


あくまで「かも?」です。

確信あったって、振られるときは振られるのです。

覚悟、決めると、以外と簡単。

ダメもとじゃないの。

ダメが期待値。

期待値が、ダメなら、怖くないよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですよね・・・
好きな気持ちに上下をつけられたのが
自分にとってもショックだったのかもしれません・・・

理由解らないけど好き・・・
それも、特別な愛を感じますよね(^-^)

ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/17 22:24

(1)だい、だい、大好きです。



(2)しょこたん流では
ギザ大好きです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ギザですか、斬新(* ̄m ̄)
本当に何なんでしょう・・・?

ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/17 22:22

20代前半♀です。



私が初めて今回、大好きな人に書いた手紙の中に、下記の言葉を入れました。
少しでも参考になれば...と思って書いてみますね。

『本当に、すごく大好きです』
だけど、初めて書く、いわゆるラブレターなので、この言葉は重いかなと思って
手紙を書き直しました。でも『大好きです』とは書きましたけどね。

個人的に心から思った時は『本当に~』という風につけて言うので
『本当に、すごく大好きです』はいいかなと思ったんですが、人によっては
重いと受け止めちゃう?と思ったんです。

例えば『本当においしい』とか『本当に嬉しい』それって心から感じたように
聞こえませんか?『本当に~』をつけるだけで。
それにプラスして『すごく』をつけることで更に心のそこから思ってるという、
本心なんです、という気持ちが伝わると私は思うんですけど、どうでしょう??
    • good
    • 1
この回答へのお礼

『本当に~…』ですか、なるほど(^-^)
重いってことは それだけ好きすぎるってことですよね。

明日、聞いてみます!
ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/17 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!