
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
きちんと対処できているマンションならいいのですが、そこまでセキュリティに配慮できているかどうかは管理会社に左右されます。
ひどい事例だと、マイネットワークに同じ棟の別人が使っているパソコンがずらっと表示されたとか。http://www.ueip.co.jp/solution/housing/
http://q.hatena.ne.jp/1089727258
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
管理会社に確認するのもいいでしょうが、都合の悪いことははっきり言わないかもしれません。自衛策としてyyfrontさんもおっしゃっているように、ルーターを導入すればいいと思います。
No.2
- 回答日時:
> 他の入居者に通信履歴などを閲覧される危険性があると聞いたのですが本当でしょうか?
まぁ、まるっきりのウソではないですね。ケーブルテレビ系ISPを引き合いに出した回答がすでに付いていますが、どんな形であれ、インターネットにつなげるということはある程度のセキュリティリスクが存在します。
マンションタイプの契約であれ、一軒家に直接光ファイバーを引き込む形であれ、何の防備もなしにコンピュータをつなげた場合のリスクは大差ありません。
インターネットにつなげるときに、どこまで自分でが自分のセキュリティ責任範囲なのか、きちんと理解していればネットワークの形態がどうであれあわてることはないはずです
No.1
- 回答日時:
マンションタイプが大きくなったのが
ケーブルテレビのインターネットです。
そんなに心配することは、無いのではないでしょうか。
一時、ケーブルテレビのインターネットで
よそのパソコンが見えるという話がありましたが
心配でしたら、ルーターをつければよいと思います。
マンションのセキュリティをやぶって
通信履歴をみれるような、スキルのある人は、インターネット内のもっと
おもしろいものをみるでしょう。
回答ありがとうございます。
たしかに、ハッカーやクラッカーと呼ばれるような人は一個人の履歴などを見るとは考えられませんね。
自分が安心できる程度のセキュリティを講じてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 光マンションタイプ(光配線方式)について教えてください。 4 2022/07/18 18:02
- FTTH・光回線 賃貸マンションなどの、インターネット無料物件についてですが、 大家・管理会社などが、一括でプロバイダ 2 2023/02/10 14:59
- FTTH・光回線 光配線方式について、2点教えて下さい。。 2 2022/08/07 21:52
- インターネット 最近、NTT東日本はVDSLのマンションを光配線に変えたがっている様子です。特にMDFやIDFまで光 3 2023/02/19 22:11
- FTTH・光回線 マンションの光回線の配線方式について、VDSL方式,LAN配線方式,光配線方式ですが、それぞれ多くの 5 2022/05/04 15:11
- Wi-Fi・無線LAN 光ファイバーでインターネット使用料無料のマンションでオススメのWiFiルーターはありますか? 5 2023/01/29 15:19
- Wi-Fi・無線LAN NECルーターAtermのブリッジモード設定方法を教えてください iphoneで設定したいです。 ネ 4 2022/11/06 02:54
- その他(悩み相談・人生相談) 出張マッサージのバイトに応募しようと思うんですが危険ですかね? 自宅やマンションに伺うみたいで 男性 4 2022/07/09 20:21
- 分譲マンション 家の購入についてご意見を聞かせてください。 今、賃貸マンションに、住んでますが、家賃が高いのと二人の 6 2023/06/10 16:44
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいます。約一年前マンションのオーナーが代わり色々と問題が出ています。築30年ほ 1 2023/01/14 09:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
大学付近のマンションに社会人...
-
家を数える単位を教えてください
-
マンション名と部屋番号のない...
-
マンション不動産どうなりますか?
-
清掃会社への苦情を管理会社へ
-
知的障害の方の声で困っています
-
Googleストリートビューで、表...
-
あなたのマンションでは、落と...
-
マンションの耐久年数等,一軒...
-
14階マンションに4日前に引越し...
-
一軒家に住んでる方がお金持ち?
-
分譲マンションの駐車場を交換...
-
マンションのモーター音
-
マンション1階の散水栓は共用で...
-
分譲マンション
-
マンションの横に飲食店がある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
家を数える単位を教えてください
-
知的障害の方の声で困っています
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
大通りに面したマンションの排...
-
マンションの壁で、野球のボー...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
マンションのモーター音
-
1階が飲食店のマンションって...
-
マンション名と部屋番号のない...
-
マンションの横に飲食店がある...
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
アパート・マンションでのエレ...
-
よその部屋の洗濯物が
-
大学付近のマンションに社会人...
-
Googleストリートビューで、表...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
いいと思った物件に同じ会社の...
おすすめ情報