

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も楽器の練習をしますので経験上。
木造のアパートなどではベースの生音でも聞こえるかもしれません。
マンションでも音の大きさはわかりませんが、楽器はけっこう聞こえるものです。
経験上一番いいのは、周りの人と仲良くなることです。
時間を決めて朝9時前、夜10時以後はしないとかして、先に周りに行ってしまう。
近所にうるさいと言われる前に、少し楽器やっているのですがうるさくありませんか?とかいいながら、田舎の土産でももって事前にあいさつに行ってしまうというのがいいように思います。
それであの人はそういうことをやっているというのを認めてもらうというのが一番よいように思います

No.6
- 回答日時:
念のためお聞きしますが、セミアコやフルアコじゃないですよね?
ソリッドなエレキギターなら、アンプに繋がないかぎりツクツク音しか聞こえませんけど、そうでないなら結構響きます。
ワタシも若い頃には散々弾いていましたけど、ふすま一枚向こうにいた母親が「TVを消したらかすかに聞こえた」と言っていましたから、余程壁が薄くなければ聞こえないと思います。
ツクツク音が聞こえるような部屋なら、TVだって消音しないと見られません。
No.5
- 回答日時:
楽器可のマンションに入居しましょう。
音を迷惑と考える人は多いですよ!!貴方には心地良い音でも他人にとっては、雑音です。逆に楽器可のマンションに入居する方はみんな音楽に理解が有ると考えていいでしょう。勿論建物の防音にもそれなりに気を使っているはずです。
私はRCのマンションの大家ですが、楽器を生演奏したいと言う希望がわかっていたらお断りすると思います。
No.4
- 回答日時:
アパートの構造によりかなり違ってきます。
しかし、聞こえたからと言って迷惑でない程度ならいいと思います。私が住んでいた木造アパートでは隣の部屋の人がアコギを弾いていましたが全然気になりませんでしたよ。アンプにつながない状態でエレキギター・ベースの演奏なら隣室の人に多少は聞こえるでしょうが迷惑にはならないと思います。No.3
- 回答日時:
大家してます
うちのマンションでアコースティックギターをされている方が居られます
窓を開けると音が漏れるそうですが窓を閉めれば隣の部屋の方から苦情は来ません
アパートでは無理でしょう
>演奏は問題ないでしょうか?
程度にもよりますが、むしろ時間帯が問題です
22-23時にシャカシャカしては気になるでしょう
>「楽器可」の部屋
音大近くには多いはずです

No.2
- 回答日時:
よほどの安普請(安っぽい作りの建物のことです)でなければ、全然聞こえないと思います。
TVの音声のほうが大きいですよね、それがお隣から聞こえるような部屋なら問題ですけど、あるいはお隣の会話が聞こえるとか。
ドラムじゃないから振動もほとんどないですし、心配ないと思いますよ。
うちは「楽器可」ではない賃貸マンションですけど、お隣から音が聞こえたことはありません。
念のため、深夜の練習はやめたほうがいいかもしれませんね。
余談ですけど、足音には気をつけたほうがいいです。
かなりしっかりした建物でも、足音は聞こえるものです。
フローリングならスリッパを履けば、衝撃吸収になりますし、歩き方もソフトになると思います。
あとはドアや引き戸の開閉音かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ギターの騒音で苦情を受けました
その他(住宅・住まい)
-
エレキギターの生音…隣の部屋の人に聞こえる・・・?
楽器・演奏
-
エレキギターの音についておしえてください。
楽器・演奏
-
4
エレキの音消しってありますか??
楽器・演奏
-
5
「楽器可ではない物件でアコースティックギターを弾いている方に質問」
その他(住宅・住まい)
-
6
マンションのエレキギターは何時まで可能ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
楽器禁止マンション暮らしだけどアコギを始めたい
楽器・演奏
-
8
アパートでのエレキギター練習について(音対策)
楽器・演奏
-
9
マンション、隣からのベース音に悩まされています。 このマンション自体は楽器許可はされていない(かと言
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
静かなエレキギターってありますか?
楽器・演奏
-
11
鉄骨 鉄筋 アパートの防音方法 現在エレキギターをアパートで 練習をしているのですが もし音を出して
楽器・演奏
-
12
セミアコとフルアコとフォークギターは生音の大きさに違いは有るのでしょうか。 今までエピフォンのセミア
楽器・演奏
-
13
一人暮らしでギターをやっている方に質問です。
楽器・演奏
-
14
楽器不可とはされていない賃貸マンションで
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
エレキギターを弾けるアパートはあるのですか
楽器・演奏
-
16
楽器不可アパートにて
その他(住宅・住まい)
-
17
ヘッドフォンに繋いだときの音量は?
楽器・演奏
-
18
楽器不可の物件に住んでいる人に質問
楽器・演奏
-
19
ギターの弦が抜けません
楽器・演奏
-
20
ギターに向いていない指?
楽器・演奏
関連するQ&A
- 1 マンションの生活音 賃貸のマンションに 引っ越しを考えています アパートに住んだ経験は ありますが
- 2 来年の4月にアパートもしくはマンションに引っ越します。 今物件を決めた場合、〔差し押さえ〕 入所する
- 3 木造アパートでの生活音について。 現在、木造アパート3階建ての3階に住んでます。 先日、生活音に関す
- 4 都内のアパート・マンションの水道水について
- 5 これって地主になりますか? 私の親は都内にアパート、マンション、ビルを合計10戸程所有している大家で
- 6 賃貸物件について質問です。 近々アパート、もしくはマンションに引っ越しを考えています。40歳で、仕事
- 7 賃貸マンション、アパートの騒音について 1.2週間ほど前から上階の方からの夜中の生活音や騒音がひどく
- 8 東京23区内、23区近辺で音出し可のマンション・アパートが多い地域について
- 9 彼女の母親が、都内にアパートを持っています。 アパート経営は、彼女の祖父が建てたものらしく、一昨年に
- 10 2ヶ月前に新しくマンションに引っ越しました。 結構古いマンションなので 足音の音や上からの掃除機の音
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
マンション名と部屋番号のない...
-
5
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
6
マンション駐車場を住人でない...
-
7
大学付近のマンションに社会人...
-
8
台東区へ引越しを考えています。
-
9
隣家がベランダの避難通路を塞...
-
10
☆室内に人工的に光を取り込む方法☆
-
11
水が腐った臭いがして困ってい...
-
12
主人のいびき
-
13
ご近所さんがよく物をくれるの...
-
14
いいと思った物件に同じ会社の...
-
15
大通りに面したマンションの排...
-
16
部屋から開錠できないマンショ...
-
17
マンションの横に飲食店がある...
-
18
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
19
ひかり回線導入後の賃貸原状回...
-
20
賃貸マンションの組長を断りた...
おすすめ情報