
「楽器可ではない物件でアコースティックギターを弾いている方に質問」
アコギが弾ける一人暮らし用の物件を探しているのですが、
楽器可物件が非常に少なく、途方に暮れてます。
アコギの出す音は、
テレビやCDを聞く時の音量とそこまで変わらないと考えていたので、
通常の賃貸マンションを探していたところ、
不動産関係で勤め始めた友人から「すぐに追い出されることになる」と忠告されました。
しかし、
楽器可物件の少なさと、ギター人口が明らかに合っていないので、
友人の忠告をなかなか受け入れることができずにいます。
実際に楽器を弾く方たちの意見をお聞きしたいです。
楽器可ではない物件でアコースティックギターを弾いている方、いらっしゃいますか?
分譲賃貸マンションなら、常識の範囲内での演奏が可能でしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
私もアコギ・バイオリンなどマンションで弾いています。
分譲マンションの場合、鉄筋コンクリート製で壁も厚く、楽器の音や声で近隣からクレームを受けたことは今のところありません。共用の廊下には聞こえても部屋に入ってしまえば聞こえないそうです。しかし、歩いた際の床面の振動は階下に響くようで、そちらの音でクレームを受けたことはあります。
また楽器には消音器や弱音器を付けるようにしています。
鉄骨造ではなく鉄筋コンクリート造の建物を選ぶことと、楽器を弾く際は消音器や弱音器を付けることで思い切り練習可能になると思います。

No.4
- 回答日時:
どの程度、練習されるのかわかりませんが、がんがんやるならクレームくるでしょうねえ。
つま弾く程度なら21時くらいまでなら許してもらえるかも。
ギターはある程度消音できないでしょうか。
程度ものと、周りの理解が得られるか、というところですね。
私も楽器をやりますが、やはり本人が思っている以上に周りには聞こえているということを忘れないように。
No.3
- 回答日時:
音大とか音楽系の専門学校の周辺のマンションは、楽器可の賃貸物件も多いです。
学生マンションみたいになってますけど。で、楽器の音量って、思っているよりかなり大きいですよ。アンプなどの力を借りずに自力で音を響かせる系のものは、そもそも音量がある程度無いと意味が無いですから。
楽器不可の物件だったら、ミュートやサウンドホールカバーは必須だと思います。音がちゃんと出ない分、ただの練習になってしまって楽しくないですけどね。
ちなみに音量はアコギだと80dBくらいで、掃除機が70dBくらいです。
あと、マンションだと、文句言ってきてくれる人はまだ良いですけど、文句が言えないで悩んで病気になって初めて訴状が届くってパターンも最近は耳にします。
普通はカラオケボックスとかスタジオで練習しますよ。思う存分。
ご意見ありがとうございます。
音大生たちが利用するマンションもありますね。
ただ、希望する場所には見つかりませんでした。
>楽器不可の物件だったら、ミュートやサウンドホールカバーは必須だと思います。音がちゃんと出ない分、ただの練習になってしまって楽しくないですけどね。
そうなんです。ある程度の音でないと楽しめませんよね。
いい場所ないかなぁ。
>あと、マンションだと、文句言ってきてくれる人はまだ良いですけど、文句が言えないで悩んで病気になって初めて訴状が届くってパターンも最近は耳にします。
驚きました。
自分の行動が周りにかける迷惑をよく考えていこうと思います。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
>常識の範囲内での演奏が可能でしょうか?
その「常識」が、音楽を演る人とそうで無い人に大きな開きがあるのですよ。
私も音楽は演ります(AG,EG,EB)が、それでも、自宅近隣で他人の「練習」を聞かされるのは苦痛です。
それが判ってるから、住居と練習場所は別けて考えています。
>テレビやCDを聞く時の音量とそこまで変わらないと考えていたので、
問題は「音量」では無いのでね。
あなたが自宅で弾く曲が、誰にでも好まれるもので、CDなみの完成度と音質ならば、苦情も少ないでしょう。
ご意見ありがとうございます。
>住居と練習場所は別けて考えています。
本来そうするべきですよね。反省です。
近くに公園がある物件も考えてみようと思います。
No.1
- 回答日時:
壁の厚さ等にもよりますが、すぐ追い出されると思います;
僕が住んでいたアパートでは、エレキを素で弾いていても苦情が来ました。
一度そういった苦情が来ると、中にはノイローゼの様な症状を起こす人もいるみたいで
弾いてないのに苦情を言いに来るという事も何度かありました。
気になりだすと幻聴みたいに聞こえてくる事もあるみたいです。
その物件はすぐ引っ越す事になりました。
と言う訳で、ストレス無くアコギを弾ける環境を探しているのなら、楽器可の物件を探すのが無難だと思います。
楽器可ではない物件で、問題が起きなければそれに越した事はありませんが、
起きるかどうかは住んで見なければ分からないので、もしそういう問題が出てきてしまった時にいらないストレスを受けてしまう事になります。
それだけならまだしも、スタジオに行かなければ楽器が弾けないので、そっちの方がストレスになるでしょうね・・・
それが原因で引っ越したくなったとしても後の祭りです。
引越しに掛かる費用は馬鹿になりませんから;
ただ、楽器可の物件はある程度大きな音を出す事を前提にしている謳い文句なので、
もちろん、アコギ程度であれば昼間弾く分には問題がないといった物件もあると思います。
その辺りを色んな不動産屋さんを回って相談してみると、ご自身の条件にあった良い物件が見つかるかも。
長く付き合うことになる部屋ですので、不動産屋さんと良く相談して、後悔の無い様に慎重に注意深く決めてください。
貴重な体験談ありがとうございます。
アパートとはいえ、エレキの生音で苦情…。
僕の認識はとても甘かったようです。
一層慎重に選ぼうと思います。
ただ、楽器可物件を条件にいれると、選択肢が500分の1くらいになってしまうんですよね。難しいな。
ご意見ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 楽器可の賃貸物件について 8 2022/05/16 16:19
- 分譲マンション ピアノ可の分譲マンションについて 現在賃貸マンションに住んでいますが、分譲マンション購入を考えていま 2 2023/03/04 01:46
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸業経験者様へ問います。共同住宅の変人入居者を管理会社、大家に告げ口することは脅迫に当たるか? 4 2023/05/18 19:16
- 楽器・演奏 知的障害者ですが、音楽は好きなのでアコースティックギターやピアノで弾き語りしてみたいなと考えています 4 2023/05/03 01:28
- 知人・隣人 大家さんが物理的にうるさい 1 2022/10/08 12:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の探し方について 4 2022/09/06 11:55
- 楽器・演奏 もし、楽器に憧れがあって何か弾けるようになりたければ、アコギでしょうか?常にそこらに出しといて弾きた 7 2023/06/28 03:06
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 寮・ドミトリー・シェアハウス 音楽を鳴らせる防音に有利な賃貸物件について。 東京都内に住んでいます。 来年引っ越そうと思うのですが 3 2022/10/29 09:38
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
楽器禁止マンション暮らしだけどアコギを始めたい
楽器・演奏
-
賃貸マンションに住んでいる者です。鉄筋コンクリート構造のマンションで、深夜でも上の階の人の生活音もほ
楽器・演奏
-
楽器の持ち込み禁止のマンションで弾かない楽器をただ持つのも禁止とされていますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
分譲マンションのRCてどれくらいの防音できる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
鉄筋コンクリート造のアパートでアコギを弾こうと思っているのですが、よほど爪やピックで激しく弾かない限
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
ギターの騒音で苦情を受けました
その他(住宅・住まい)
-
7
分譲賃貸マンションでのアコギ演奏について
楽器・演奏
-
8
楽器不可の物件に住んでいる人に質問
楽器・演奏
-
9
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
10
マンションのエレキギターは何時まで可能ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
鉄筋コンクリートでも築年数がかなり経っていると防音性はそこまで期待できませんかね?
分譲マンション
-
12
下の階の楽器がうるさい
その他(住宅・住まい)
-
13
楽器持ち込み禁止のマンションに住む方に質問
楽器・演奏
-
14
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
15
フェラって、恋人同士でのセックスでもしているんでしょうか?
SEX・性行為
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
管理会社へのクレームは何度まで?
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
修理代金はいらないと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報