dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもデジカメで撮影後、コンパクトフラッシュに保存しパソコンに読み込んでいます。
ある撮影後、取り込もうとしたらパソコン上に「初期化してください」と出てきて、取り込むことが出来ませんでした。マイコンピュータからコンパクトフラッシュを開こうとしても画像は一切出てきませんでした。カード差込み口は点滅していました。
デジカメで撮影した画像を確認した時はきちんと出てきたのに、パソコンで読み込めなかったので再度デジカメに差し込んでみても同じように「初期化してください」と出てきました。
教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

初期化しても同じなら故障です。



保証期間が過ぎているなら交換も出来ませんから買い直しです。

※使用しているデジカメの機種が不明ですが、メモリカード書き込み中にメモリカードを取り出したらファイルが壊れることもあります。

この回答への補足

bardfishさん
ご回答ありがとうございました。
デジカメの機種はCANONのEOS5Dです。
デジカメのことに疎いので言葉がちょっとわからないので教えていただけたらと思います。
メモリカード書き込み中というのは、撮影後のカードに保存することを指すのですか?
それともパソコンに取り込む途中にカードを取り出したらという意味ですか?
お返事お待ちしています。よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/03/20 08:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!