
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
スタバのタンブラーのような形でしょうか?
もしそうであれば、飲み口部分の蓋を開けて、
そこに指を掛け回して見て下さい。
手がすべらないので、意外とクルッと回ります。
私もついついきつく閉めすぎて、この方法で開けています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フィルムカメラ・インスタントカメラ フィルムカメラについて カメラを誤って落としてしまい、蓋が開いてしまいました。すぐに閉めましたが(感 6 2023/03/11 10:50
- その他(家事・生活情報) 前開きの衣装ケース 湿気対策 1 2022/10/09 13:54
- 洗濯機・乾燥機 二層式洗濯機 日立PS-H45L青空の故障 1 2023/06/05 16:20
- 恋愛・人間関係トーク 彼氏と喧嘩しました。 喧嘩というか一方的に怒られてます。 私はガサツで几帳面な彼なので、今まで色々怒 3 2023/03/29 07:44
- その他(住宅・住まい) トイレがカビました… 今住んでいる家は、かなり古いアパートです。 トイレの蓋を閉めるようにして使用し 5 2022/12/02 13:59
- 食器・キッチン用品 リンナイのココットプレート。いつのタイミングでどうやって蓋を開けるのでしょうか? 2 2022/12/07 16:30
- 掃除・片付け 『トイレ便座のふたについて』 よく、流すときは蓋を閉めてといわれます。 ウイルス撒き散らさないためと 12 2023/02/25 07:33
- 物理学 蓋が閉まっていることを確認して、主電源がはいるしくみの装置 5 2023/04/20 12:46
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 今日airpods pro2を買いました。 1 蓋を開けてイヤホンを取らないでもスマホとBlueto 2 2022/11/23 17:36
- 食器・キッチン用品 ドレッシングなどが入った、蓋をワンタッチで開閉するタイプのボトルの 蓋(口)のもう少し大きいものは? 2 2022/11/23 16:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
蓋が外れない
-
お弁当箱の蓋が開かない お弁当...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
ステンレス製の蓋が開かなくな...
-
学校に忘れたお弁当の異臭について
-
炊飯器内部の水滴の処理について
-
クリームのふたが開かなくなっ...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
コンクリートとマンホール蓋の...
-
熱で縮んだプラスティックを元...
-
塀に埋め込んであるポストの蓋...
-
■ガラス瓶(フタはプラスチック...
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
東芝のドラム式洗濯機のエラー...
-
困ってます!保存容器の蓋の臭...
-
洗濯機の蓋が壊れて脱水が出来...
-
ガラス製密閉容器の開け方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レンチンしすぎて蓋へこんで 開...
-
熱で縮んだプラスティックを元...
-
排水口の蓋が開きません。かた...
-
料理を鍋に入れたまま放置する...
-
女性で洋式トイレをした後に蓋...
-
ハンバーグを作る時、蓋をした...
-
散水栓ボックスの蓋だけって売...
-
プラ風呂蓋を自分でカットした...
-
急いでいます。ほんとに親がキ...
-
小林製薬の「ポット洗浄中」を...
-
ステンレス製の蓋が開かなくな...
-
お弁当箱の蓋が開かない お弁当...
-
分電盤の蓋を開き方を教えてく...
-
「もろぶた」って標準語?
-
真空状態でフタが開かない時の...
-
ドラマでカップ麺を食べるとき...
-
塀に埋め込んであるポストの蓋...
-
電気スイッチのカバーが外れる
-
炊飯器の蓋はご飯がない状態お...
-
学校に忘れたお弁当の異臭について
おすすめ情報