
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ほとんどの場合点灯すると思います。
35Wのバーナーを21Wのバラストで点けたことがあります。色温度が上がり、明るさが21W分程度になっただけで特に問題ありませんでした。
35Wのバラストで88ハウスの55WのHIDバーナーの場合ですが、立ち上がり(最大輝度に達するまで)に少し時間がかかるらしいです。
寿命も極端に短くなることはないと思います。
そしてバーナーが55Wでも35Wでも、バラストが35Wなら明るさはほとんど変わりません。
ハロゲンのハイワッテージバルブは消費電力が大きい分明るくなりますが、HIDの場合バラストが出力を35Wに安定するように制御していますので55Wのバーナー付けようが35Wのバーナー付けようがバラストの出力は35Wです。
明るさを上げるならバラストをハイワッテージバラスト等に交換すると効果があります。私は自分で改造したハイワッテージバラストを使用しているのですがかなり明るくなります。私のはまだ寿命や問題は起こってないですが、寿命は短くなると思います。
それとヤフオクには35WのHIDをシールだけ張り替えて55WのHIDと偽って売っている物が多く存在しますのでくれぐれもご注意ください。
参考URL:http://syaoron.dip.jp/kinomuku/car/hid.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ヘッドライトが消える現象について
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
H8のLEDフォグの配線をプラスマ...
-
テールランプのヒューズ切れに...
-
スポットクーラーのヒューズが...
-
液晶テレビのヒューズが飛んだ原因
-
ヒューズ切れ
-
スズキFR50バーディのレギュレ...
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
ミキサーの故障
-
ER34 前期後期の違い
-
ブレーキランプが点きません
-
アルト(バン)につけるCDデッキ
-
VOLVO850 ハザードランプが消え...
-
ミラl250Sに乗っています。 先...
-
電子部品のデータシートなどを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
ヘッドライトが消える現象について
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
キーレスエントリーで施錠時の...
-
HIDの不点灯、ちらつき
-
HID チカチカ点灯し たまに消...
-
HIDのバラストは、手で触れない...
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
HID 片側のちらつき こんばんは...
-
ロービームが点いたり消えたり
-
警告灯の点灯
-
HIDランプのバルブ交換方法につ...
-
HIDライトが頻繁に消えたり...
-
古いバラスト石はどう処分される?
-
片側のHIDが点灯しない バラス...
-
車のHIDランプの寿命(ピンク発...
-
ロービーム左右不灯
おすすめ情報