dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お願いします。USJに初めて行きます。バースディ割引やらスチュデント割などを利用したいと思います。(自分なりにネットで調べたつもりではあるのですがわからないことも多いので教えてください。)混み具合なのですが3月の28日の金曜日に行く予定なのですが金曜日だと
この時期は結構混むのでしょか?どちらかというとショーをみるよりも
アトラクション乗り物を楽しみたいです。効率的な回り方を含めて教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

春休みだから激混みだと思います。

USJにはブックレットというのがありまして、これが賛否両論なんですが(笑) 時間をお金で買う、という感覚で使ってしまいましょう。時期と曜日で価格が異なるから公式ページで確認して欲しいけど、大体1つの乗り物あたり600円ぐらいです。4つで2400円とか7つで4000円とか。
これの効果は絶大で270分待ちのライドでも最長10分最短0分で乗れます。長時間並ぶってお金がもったいないですよね。旅行費用から換算したら確実に1分あたりの経費ってわかるわけだから。
私はまずネットからその日予定をプリントアウトして見たいショーを選んで時間を決め、その間にライドや食事をあてはめていく方法で行きます。これはブックレットあってこその方法ですよね。まず、まっさきにブックレットを買いましょう。そして体験して欲しいのは、なんといってもスパイダーマン!日本一どころか、世界一のアトラクです。バックトゥザフューチャーを先に乗った方がより感動が深まるかな?逆だとバックがしょぼく見えるかも。要するにバック・・を超進化させたのがスパです。ぜひ体験してください。行けばわかりますがUSJは東の鼠王国に比べて評価が低すぎです。全然負けてないですよ!よいUSJを!

参考URL:http://www.usj.co.jp/

この回答への補足

ブックレスオフは 当日パークで購入がよろしいでしょうか?
スパイダーマンとドリームザライトは絶対体験したいです。

補足日時:2008/03/21 09:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のお答え感謝しています。東の鼠王国に負けていないのですね。
行くのがとても楽しみです。ありがとうございます。

お礼日時:2008/03/21 09:36

ブックレットは事前に入場券をネット購入する時にならネットで買えますが、今からだと日にちがなくチケットのネット購入はムリだと思うので現地で買うしか無いと思います。

入場券と一緒に購入する事ができますが、パーク内のショップでも何ヶ所か取り扱いがあります。ここでひとつ裏技をお教えすると、入場券(スタジオパス)を買う所がすごく並びます。そりゃそうですよね入場券買わなきゃ入場できないんだから。ところが事前に日付指定をしてJR駅のみどりの窓口(全国のJR駅にありますよね)で事前購入すれば大行列を横目にさっさと入場できます。最悪でもJRで到着した「ユニバーサルシティ駅」のみどりの窓口でも買えますから(笑)念のため購入する時に「これって現地で入場券に引き換えなくてもそのまま入場できるんですよね?」て確認してくださいね。で、さっさと入場したらパーク内のショップでブックレットを買う、と。私は入って真っ直ぐ歩いた左側のおみやげショップでいつも買います。わからないとアセるので事前に公式サイトで確認しておくか、パークに入ったらすぐにスタッフに「ブックレットどこで買えますか?」と聞くことです。ブックレットは数量限定ですから混雑日は早々に売り切れます。ですので
難しいとは思いますが、到着をなるべく早く(メンバーの一人だけでもいいんですよね、ブックレットは一人で何枚購入されてもいいわけだから) ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは陽が落ちるとイルミネーションがとてもキレイですよ♪このコースター、驚くほど音がしません。園内の雰囲気を壊さないためでしょうね。乗ってビックリなのは足がブラブラ宙に浮いたままなんですね、床に着かないの(汗)これが結構怖いです(泣)ショーもいろいろ見て欲しいですが、とりあえずはウォーターワールドはお忘れなく!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

激混みでした。当然ブックレットは買うことできなくて並んで3回しか乗れなかったです。次は用意して行きたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/04 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!