No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
NHK高校講座、数学II 第2学期
第4章の中の「指数の拡張」で出てきます。
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/radio/r2_math2/ind …
学習指導要領の数学II「指数の拡張」に該当します。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/9903 …
No.3
- 回答日時:
高2の数学IIです。
マイナスのほかに、2^1/2のような指数が分数系の累乗とか、対数についても習ったりします。詳しくは検索してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 分数を指数とする累乗についてです。 25の2分の3条の答えを、計算式で書くときに、2√ って書いて計 5 2022/05/08 22:13
- 経済学 数学の累乗について 累乗を日常にいかせる事って何ですかね、、、 些細なことでもいいです。 1 2022/06/12 21:42
- 数学 累乗の質問です xの4/2乗ってxの2/1乗にできますか? 2 2022/08/09 11:48
- 数学 累乗根 の奇数のものは、ただ一つの証明をおしえてください。 2 2022/09/20 22:56
- 数学 積分の偶関数奇関数は、xの累乗がそれぞれ偶数、奇数のみを解くのですか? 4 2023/08/02 19:14
- 数学 全ての整数nの平方数を3で割ったときの余りは0か1であることを示せ。 解説は「nを3で割った余りで分 3 2023/03/05 16:12
- 数学 文字と式が全然分かりません ・乗法や除法を省いて書く ・数字を文字の前に書く ・数字が1の場合は省い 7 2023/04/12 12:25
- 英語 英語表記 数 英文に five million trillion trillion という表現が出て 2 2022/11/01 17:02
- 数学 数学 納得できません 8 2023/03/06 13:03
- 数学 計算の順番に関する質問です 5 2023/05/21 17:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
2の6乗の答えと計算方法
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
8÷0=
-
パーセントの計算がまったく出...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
小学2年掛け算について
-
100兆光年をナノメートルに直す...
-
4^0.5乗の答え
-
この計算はカッコの中の掛け算...
-
素因数分解について。162を素因...
-
代数和ってなんでしょう
-
0の掛け算について
-
2番の問題のやり方を教えて下...
-
スマホで累乗の指数や、ルート...
-
統計学?数学?の記号について
-
小4算数で 36÷(6÷2)=36÷6×2 を...
-
筆算を教えてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
8÷0=
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
割り算の説明
-
4^0.5乗の答え
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
300÷1.5=200の計算方法
-
べき乗と累乗は同じものとの認...
-
べき乗です。 3の4乗のやり方を...
-
10の-5乗の意味
-
代数和ってなんでしょう
おすすめ情報