dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、友人のハンディカムから画像をVAIOに落としたところ、
aviファイルで落ちてしまいました。
このaviファイルをテレビに映す方法がわかりません。
VAIOのOUT PUTからテレビへケーブルは接続してあります。
機種はLX96Gです。
基本的な質問ですがご教示ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

DVgateMotionのバージョンが違うようですね。


DVgateAssembleは付いていませんか?
付いていればmpeg2に変換してGiga Pocketに読み込めば出力できます。
もしDVgateAssembleに取り込めない場合は#2の「premiereで…」というところを参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVgateAssembleでMPEG2に変化してGiga Pocketに読みこんだら
テレビに出力できました。
いろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。

お礼日時:2002/10/26 22:04

#1です。

DVgateMotionはそのままaviファイルを読み込めます。
MODE→EXPORT Manual→レコードリスト→ADDで取り込み
RECORDで外部へ出力できます。
もし,ADDができない場合,圧縮形式が違う可能性が有るので,まず,premiereでSony DV CODECのaviに変換してから取り込んでみてください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
MODEのリストボックスにEXPORT Manualはありませんでした。
あったのは、「範囲を指定してキャプチャ」、「映像を見ながらキャプチャ」、
「テープに録画」、「出力のみ(録画制御なし)」でした。
また、レコードリスト→ADDのメニューもありませんでした。

補足日時:2002/10/24 22:01
    • good
    • 0

VaioならGiga PocketかDVgateMotionが付属していませんか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
Giga PocketかDVgateMotionは付属していますが、aviファイルを
読み込むことができないようです。
初歩的な質問ですみませんがどのような手順で行えばよいのか
ご教示いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

補足日時:2002/10/23 23:31
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!