
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
真偽の程は定かでないですが、私、家を捜している際に建物条件付の土地物件を買おうとしてかなり詳細までうち合わせをしたことがあります。
この時に値段の話しになった時に不動産屋がオプションのガス温水床暖房を薦めてきた時に高いからやめるという話しをしたら横で聞いてた大工の棟梁が『いいよ、ただ同然で東京ガスから卸してもらえるからサ-ビスしちゃうよ』と言ってました。よくよく聞くとあれって結構ガスを食うのでガス屋としてはそれでも元が取れるらしい。ただその際に『給湯器は2サイズ大きくしないと快適に使えないからそれは負担してね』といわれましたが。
携帯電話のような話しですよね。
ちなみにそこに決めなかったのですが、実際に購入した新居にはリビングに付けました。リビングは当所テ-ブルをと思ってましたが、本気でちゃぶ台を夫婦で検討しはじめたくらい大変快適で他の暖房機が要らないくらい。
ただ、ガス代はすごいですよ。約10畳のリビングに2ユニット敷いて有るのですが、1ヶ月のガス代が以前の住居のそれより+7000円くらいになりました。(でかい給湯器のせいかも知れませんが)
前述の只くばりのはなし、今なら納得できます。
大手ハウスメ-カ-でなければ、一度、値切りの項目に加えてみる価値ありそうですよ。
No.4
- 回答日時:
余計なお世話かもしれませんが、ガスや石油を使った床暖房は、お湯をパイプに通して温める方法なので、そのパイプが詰まらないように、年に1回(冬が終わる都度)パイプに薬品を通して、水垢?などを掃除せねばならず以外とメンテナンスがかかると聞きました。
電気床暖房はそのような手間はいりません。ただ、電気は暖まりが遅いと言いますが・・・No.1
- 回答日時:
10畳用部材セット 現金標準価格 281000円です。
これに工事費がかかります。
詳細は、下記のヘージをご覧下さい。
http://www.osakagas.co.jp/product/nook/hayawaza/
http://www.osakagas.co.jp/product/nook/
http://www.e-living.ne.jp/smileclub/s_tokyogas_4 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
電離真空計のガス出しについて
-
ガス栓が開くのが堅い
-
部屋についているガス栓みたい...
-
【ガスメーターから異音?ガス漏...
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
はじめまして。早速質問なので...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
GIVENCHY(ジパンシー)ライタ...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
一人暮らしします。 一人暮らし...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
ガスの元栓の色が違うのって何...
-
ガスの元栓が回らない
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検針で見過ごされたガス漏れ分...
-
ガステーブルが壁から近いので心配
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
ガス栓が開くのが堅い
-
冷蔵庫のガスがもれました
-
部屋についているガス栓みたい...
-
ガス圧力式のイスの直しかたに...
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
古い給湯器の交換 15Aガス管か...
-
ガスコンロをずっとつけたまま...
-
間取り図の「GD」って?
-
プロパンガスのメーターから5...
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
ガスライターに詳しい方。。。
-
auでガスも一緒にして支払いし...
-
ガステーブルコンロの接続、13m...
-
一人暮らしします。 一人暮らし...
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
1ヵ月のガス代13,000円~25,00...
おすすめ情報