
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も昨晩(にんにくですが)やってしまっていました・・・。
昨晩、野菜スティックのディップを作る為に
冷蔵庫からニンニクを取りだしたのですが、
ビニール袋に入れっぱなしだったため、底が青カビにやられてしまっていました。
もったいないのと、今すぐ使いたいと思った為、
1かけ、底を厚めにカットしすりおろして生で使いましたが問題ありませんでした。
残りは勿体ないけど、捨ててしまいました。
(ニンニクさんごめんなさい、今度は無駄にしません。)
玉ねぎならおそらく熱も加えますよね。
底を厚めに切って使えば大丈夫な感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 部屋を綺麗に、黒カビをなくしたいです。 家の炊事場や風呂場が黒カビだらけです。 妻は無頓着で気にして 7 2023/01/20 00:51
- その他(悩み相談・人生相談) 部屋のロフトベッド下につけていたカーテンにカビが生えてました…今日、ロフト下に置いていた布製の入れ物 3 2022/08/21 02:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについて!エアコンをかえたんですが以前のエアコンは送風ファン?にカビがかなりついてまして綿棒 4 2023/07/14 12:03
- 食べ物・食材 よろしくお願いします 冷蔵庫に一枚残っていた食パンをレンジで30秒温めてから一口食べたところ、食べた 3 2022/07/23 12:51
- 食べ物・食材 施設で働いているものです。この前他の職員さんから別の施設で作っているパンを3ついただいて1つはその日 6 2022/05/18 20:01
- 化学 化学・カビ 2 2022/12/19 01:41
- 食べ物・食材 カビたかつお節。 かつお節(出汁用の荒削り節)に青カビが発生しました。 かつお節はその製造過程で青カ 2 2022/08/16 19:05
- 鳥類 古いお米を鳥に与えても大丈夫? 4 2023/08/23 09:16
- 農学 連鎖障害が理解できていない‥二十日大根と青梗菜を育てた土をすぐにつかっていい? 二十日大根と青梗菜を 1 2023/05/10 18:30
- 食べ物・食材 食べるの忘れていて3日消費期限の過ぎた食パンがあります。 カビもないし見た目は何も変わりはありません 8 2023/02/08 19:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
パスタのボンゴレとペペロンチ...
-
ニンニクをゆでて食べる
-
もしかした生ニンニクって不作...
-
梅ニンニクの作り方
-
スーパーで売られているカレー...
-
チューブに入ったニンニク 生姜...
-
ニンニクの匂いを消したい
-
ラーメン二郎や餃子のようにニ...
-
ペペロンチーノで使うオリーブ...
-
にんにくチューブってそんなに...
-
醤油つけのニンニク
-
ニンニクのしょうゆ付け
-
らっきょう
-
にんにく食べた次の日のにおい...
-
自炊一年生です。ペペロンチー...
-
にんにく食ったら次の日マスク...
-
ニンニクの丸焼きが辛い
-
あさりのワイン蒸しで苦味が・・・
-
ヴァンパイアがにんにくを嫌うわけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
パスタのボンゴレとペペロンチ...
-
チューブに入ったニンニク 生姜...
-
ペペロンチーノにタバスコは合...
-
にんにくチューブってそんなに...
-
にんにく漬け作ったのですが、...
-
しょうゆに漬けたニンニクが辛い!
-
しなびたニンニクの使い道は?
-
ペペロンチーノの? ぺぺって何...
-
もしかした生ニンニクって不作...
-
ニンニクをゆでて食べる
-
すりおろしたニンニクが変色し...
-
ラーメン屋で持参したニンニク...
-
ラーメン二郎や餃子のようにニ...
-
ドライトマトの消費期限は?
-
お弁当にニンニク入りのおかず
-
歌志軒の油そばは、ニンニクは...
-
どのような人生を送っていると...
-
たまねぎに、青いカビがはえて...
-
ニンニクの芽炒めって臭くない...
おすすめ情報