dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

予備校の講義の録音に使う予定でいます。
(録音は認められています)
再生の際には倍速、四倍速などで聞きたいと思っています。
そのような機種があるでしょうか?
ご存知のかたご教示よろしくお願いします。

また、
携帯型の集音マイクなどがあると便利と聞きました。
講義を録音する際はやはりあると便利でしょうか?

A 回答 (1件)

最も早い再生ができるのはSonyのこの機種で3倍のようです。


http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000NA1 …
4倍速再生の機種は無いようですし4倍速ではほとんど聞き取れないと思います。

モノラルの集音マイクを使うよりもステレオで録音した方が聞き易くなります。
音源とマイクの途中に障害物が入らないで音を直接マイクで拾うことができる位置に置くこと、机の上に置くとゴトゴト音や紙の音が入るのでできれば頭より高い位置できちんと音源に向けることがきれいに録音するために効果的です。

私は状況が許すなら、帽子にマジックテープでマイクを貼り付けることができるようにして音源が移動しても追って行けるようにして録音しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
倍速が存在したことがわかりとても参考になりました。
帽子は確かに良いですね。
予備校では授業を受ける身ですので帽子の着用は礼を失するため
無理ですが。

お礼日時:2008/03/24 00:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!