dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
ある資格を取得するために勉強中です。本を読んでも、覚えられませんので、本の内容を声に出し、その音声をMDラジカセで録音して、車内のMDプレイヤーやポータブルプレイヤー等で繰り返し聞きながら覚えようと検討中です。
そこで、MDラジカセを購入したいのですが、下記について教えてください。
1.現在、CASIO MDH-505 とVictor RC-MD50というMDラジカセを持っているのですが、取り扱い説明書を見ますと、ラジオやCDからMDへ録音する方法は記載されているのでが、自分の声等の音声を録音する方法が記載されていません。これらのラジカセで音声を録音することは出来ないのでしょうか?
2.もし購入するとしましたら、Victor RC-Z25MDを購入したいのですが、上記使用目的で使用する場合、他に適したラジカセはあるでしょうか?
3.Victor RC-Z25MDを使用する場合、外部マイク等もあった方がよろしいでしょうか?自分の声は、しわがれ声で、はっきりした声ではありません。

A 回答 (2件)

1.の回答


最近の(MDを含む)ラジカセは、生録に対応していない物がほとんどです。
お察しの通り、マイク録音可の記述がなければ、できないと考えて良いです。

3.の回答
内蔵マイクがありませんので、外部マイクが必須です(別売り)。

2.の回答
Victor RC-Z25MDは、マイク録音に対応しています。
ところで、ポータブルオーディオの世界では、メモリーオーディオが主流になり、MDは時代遅れのメディアに成りつつあります。
そのため、各メーカーとも持ち運び或いは生録に適したMD機器の開発を止めており、現行機種では殆ど無いのが実情です。

ご相談の用途だと、ICレコーダーの得意分野なのですが…。部分再生、再生スピード調整等自由自在。MD数枚分の容量で十分なら、1万円以下で買えます。FMトランスミッターを接続すれば、カーオーディオでも聞けます。
MDにこだわるなら、ICレコーダーでご自身の声を録音してから、ICレコーダの出力端子とお手持ちのMDラジカセのAUX端子をケーブルでつないで録音すればOKです。
いずれにしても、マイク録音だけの目的でRC-Z25MDを買うのは、大変もったいない気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難う御座います。
ICレコーダーの購入を検討します。

>ご相談の用途だと、ICレコーダーの得意分野なのですが…。部分再生、再生スピード調整等自由自在。MD数枚分の容量で十分なら、1万円以下で買えます。FMトランスミッターを接続すれば、カーオーディオでも聞けます。
MDにこだわるなら、ICレコーダーでご自身の声を録音してから、ICレコーダの出力端子とお手持ちのMDラジカセのAUX端子をケーブルでつないで録音すればOKです。

お礼日時:2009/05/10 13:02

1.どちらの機種も詳細が分からないのですが、マイク端子があれば、マイク録音は可能でしょう。


説明書を見てみてください。

2.RC-Z25MDはマイク端子があるので、マイク録音は可能です。

3.RC-Z25MDはマイクは内蔵していないので、別途マイクをご用意ください。

参考URL:http://www.jvc-victor.co.jp/pro/proaudio/rc-z25m …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難う御座います。
了解しました。

お礼日時:2009/05/10 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!