dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度ムーブカスタムのXのミスティックレッド。新車が納車されました。子供が小さいこともあり、シートカバーを探しています。
内装は黒、そこに、アイボリーのシートカバーをつけたいと思ってるのですが、車の色ミスティックレッド、シートも黒なので、合うのかどうか、心配で、勇気が出ません。無難に、黒のカバーがいいのかなとも思うのですが、夏は、黒カバー暑いんじゃないかなと思い悩んでいます。 シートカバーつけている方 ご意見お聞かせください。 ちなみに、どこのメーカーのカバーをつけていますか? ブロズクラッツィオの、アイボリーの在庫がどこもなく、他のメーカーで、お勧めありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

クラッツィオでは無いですが、黒レザー調シートカバー付けてます。

夏場の炎天下に駐車したあと乗り込むと、かなり熱いです。素肌が触れると火傷しそうな温度です。お子様が乗るなら充分注意しないとヤバイですよ。

シートカバーはこういう所で見れば分かりやすいかと…。
>http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo= …
    • good
    • 0

既製品のシートカバーは付けたことがないのでお答えできません。



ただ、お子様のいる車だと、シートカバーは必須ですよね。
探すのも大変です。

私が一度目にしたので、シートカバーをオーダーできるのは、
関東・千葉県・幕張の「カレスト幕張」で何種類かのサンプルを見ました。
子供さんが喜ぶ模様もオーダー可能だった記憶があります。
質問者さんが行けるかどうか判りませんが、
お近くのカー量販店さんなどで、オーダー可能かお尋ねになったらいかがでしょうか。

当方車は、ちょっと特殊な形状のシートなので、
シートカバーというものが一般販売されておらず、
それでもアウトドアなどで身体が汚れている状態ですと、シートを汚すのも嫌なので、自作しています。

手芸店などで、少し厚めのデニム生地を購入し、
(ゴムを入れたり、部分的に引き締めたりして)作成しました。
アイロンをかけたあと、軽く布用の防水スプレーをかけたりして、
冬は黒、夏は涼しげなブルーデニム地にしたりと、工夫しています。
家庭用ミシンをお持ちであれば、お子様の好きなプリント生地で作ってあげれば、安くあがるし、喜ぶのではないでしょうか。

家庭で作るのであれば、採寸がぴったりしている必要などないので
でっかい布をかぶせる感じで、ほつれないようにして、見栄えよくすればOKですよ。
清潔で、アイロンがかかっていれば、出来がよく見えます。

参考URL:http://www.carest-makuhari.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!