dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

荷物置きにしか使わない後部シートに、カビが出てきました。
ホームセンターで掃除用品を揃えて、掃除をしたいと考えています。
掃除機は吸引力のあるハンディのものがあります。

中途半端な掃除だと変な匂いが残ってしまうような気がするので、
必要な掃除用品、掃除方法、掃除にかかる時間について教えて下さい。
参考になるサイトでも良いのでお願いします。

A 回答 (4件)

>掃除機は吸引力のあるハンディのもの



ダイソンとか?完璧、徹底的にやろうとしたら
水がOKな業務用掃除機でないと満足な結果は得られないし
掃除機がすぐに壊れますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=UwAkEd6en80

一般人ができるシートクリーニング
ポイントは、叩いて吸っての繰り返し。歯ブラシなどで
シートの境目、継ぎ目も。最後にケミカルと仕上げ拭き&乾燥。
http://www.carsensor.net/contents/editor/_22264. …
http://matome.naver.jp/odai/2135294886501076701

セスキ炭酸ソーダ水、クエン酸水
http://medianow.jp/interior-zakka/lifeitem/kajie …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はいダイソンの掃除機です。

専門業者ではスチームをあててすぐ吸引する機会もあるようですが…
スチーム出すだけのクリーナーはありますが、これだと1日じゃ乾燥しきれず逆効果ですよね。(電源必要なので使えませんけど)

今思い出しましたが、後部シートは人は乗らないけど、除菌消臭スプレーのようなものはたまにしてました。
それがカビの原因になってしまったのでしょうか…。

お礼日時:2015/09/15 19:09

No.1です


撃退したいのであれば、ヘアドライヤーでカビの天敵「熱と乾燥」を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヘアドライヤーなど電源を使うものは使えないので、他の方法で考えたいと思います。

お礼日時:2015/09/15 16:22

カビは、何かこぼした?湿気が有るのだと思います


掃除機で表面吸い込み掃除して 蒸しタオルに薄い食器洗い洗剤をしみこませシートをゴシゴシ拭いてください 仕上げに 洗剤を含ませない 蒸しタオル拭き
リアシートのフロアーマットした床も 湿気が無いか確認してください。

ドラックストアーやホームセンターで 三角コーナーみたいな 湿気取りを購入して
リアに置いて湿気を取る様にしてください。

床フロワーの グロメット ゴム栓が外れていると 雨水が床に浸みこんでくることが有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
何かをこぼしたりはしていません。
カビと思われるものは人が乗らない後部シートだけで、運転席や助手席にはありません。

ホームセンターでの掃除を想定しているので、
蒸しタオルはポットにお湯を入れて、洗剤は予め薄めてたものを容易しておけばいいでしょうか。
社内の湿気も気になるので、湿気取りも置いて様子を見たいと思います。

お礼日時:2015/09/15 15:55

除菌ファブリーズ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

除菌ファブリーズをスプレーしてもカビが消失するわけではありませんよね?

お礼日時:2015/09/15 15:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!