dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノア特別仕様車 X“Limited”の購入を考えています。
子供(8ヶ月、2歳)が二人いることで
メーカオプション「マルチ回転シート」
をつけると便利ではないかと思いますが、
実際付けた方のご使用経験談など良し悪しを教えて下さい。
又、これから新車を買う時期から、いつが一番いいのかも教えて下さい。

A 回答 (2件)

こんにちは。


ノアの兄弟車に乗っている者です。
私も回転シートか普通のシートか迷いましたが、最終的に回転シートにしました。(自分も子供を乗せる時が多いので正解でした)
No.1さんも書かれていますが、回転シートだと車内での移動の時に大変便利なので回転シートの方が良いですよ。
但し、大人数乗る時に、二列目の真ん中に座る人はキツイと思います。何故かと言いますと、真ん中のシートだけ補助となっている為か普通のシートと違ってシートの厚みが無いので硬くてキツイです。(あくまでも補助として使用してください)
補助シートを有効に使えるのは、走行中にお子さんがむやみに歩き回れないようにシートを倒し、バリケードを作って上げれますね。(自分もそうしています)

一応参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際、使用したご感想ということでかなり心強いです。お陰様で正しい選択ができ、感謝!感謝!です。

お礼日時:2006/07/14 18:58

ノアの兄弟車を販売している者です。


「マルチ回転シート」のメリット
その名の通り回転する。(基本的に走行中は禁止)
3列目への移動時2列目真中を折りたためる(バスの補助席のような感じ)為、移動しやすい。これは3列目にチャイルドシートを固定しているときなど、子供を乗せたり、降ろす時一回外に降りる必要がない(車内の真中を歩いて1列目から3列目に移動可能です。

デメリットは2列目が、通常のシートのように、跳ね上げて、荷室を大きくどれないことです。
回転シートだと2列目が前後にスライドしか出来きません。
お子さんが2人いるようですので、「マルチ回転シート」のほうが使い易いかもしれません。
時期はお盆休みに使うなら今すぐでしょう。
ノアもVOXYも来年モデルチェンジです。
下記のサイトでシートアレンジのを参考にして下さい。

参考URL:http://toyota.jp/noah/interior/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切なご回答ありがとうございます。大変参考になりまして車購入に役に立つと思います。家族皆もわくわくですね。

お礼日時:2006/07/12 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!