
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
エタノール(80%消毒用でも可)、シールはがし液、ラッカー薄め液などを使う。
弱めなので、少し時間かかる可能性も。もっと強い溶剤なら、ホームセンターで安く売ってる「ペイント薄め液」。
ポリエチレン使い捨て手袋をして、要らないTシャツやキッチンペーパーで拭き取る感じで。
ただし、縁のゴムやサッシの塗装も溶ける可能性があるので、タレないよう・拭く時に接触させないようにしなければなりません。
過信はできませんが、養生テープ買って貼り付けておいた方がいいです。
No.3
- 回答日時:
以前、同じような質問があり、アドバイスしています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2592395.html
参考に試してみてください。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2592395.html
No.1
- 回答日時:
薬品もありますが、結構高いので私の場合は…
(1)窓を空拭きして埃を取る
(2)石鹸水を窓に振り掛ける
(3)カッターナイフを滑らせて糊の部分を削る
(2)と(3)の繰り返しです。
大きいものは最初にドライやーで暖めてから剥して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 水で貼るタイプのプチプチの断熱シートが剥がれなくなるのは何故? 1 2022/11/20 03:19
- DIY・エクステリア 階段の滑り止めの交換 3 2022/07/07 10:57
- DIY・エクステリア ベランダに面する部屋のガラスに貼る結露防止用のプチプチですが、梱包材のプチプチと同じものでしょうか。 6 2023/04/17 21:47
- その他(暮らし・生活・行事) 玄関内側に強力に粘着した 金具を取り外したいです… 玄関内側に強力に粘着した金具を取り外す ために左 4 2023/05/18 20:33
- 掃除・片付け 粘着シート付きのマグネット板が外れません。 とても困っています。 サッシに取り付けた、強力マグネット 6 2022/08/03 13:38
- DIY・エクステリア DIY動画や収納動画で最近 マスキングテープを一度貼ってその上から取っ手を貼ったり棚をつけたりすると 1 2023/02/24 12:45
- 掃除・片付け アロンアルファの痕を綺麗に剥がす為の方法を教えて下さい。 2 2023/08/11 09:44
- DIY・エクステリア 2年前から断熱、断冷シート(プチプチのような素材)を窓に貼っていました。 最近ポロポロ落ちて来ててた 3 2022/09/28 01:45
- その他(性の悩み) 中学2年生です、スムーズに露出出来ません。 5 2023/08/14 23:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの新しく入居した部屋のフロアマットの汚れをどうするか 3 2022/09/04 13:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポリタンクの結露と対策
-
窓の水滴
-
DVDを冷やしても大丈夫ですか?
-
車の冷房の吹き出し口につける...
-
デスクトップPCの吸気口に、保...
-
窓ガラスにツインポリカーボネ...
-
ペアガラスの効果
-
浴室に蟻が入ってきます。 侵入...
-
ペアガラスの水の抜き方
-
徳島県で注文住宅を新築予定で...
-
風呂場の窓サッシから外壁に水...
-
深夜にいつも家鳴りがします 家...
-
高窓のガラスを透明にするか、...
-
着工後ですが窓のサイズを変更...
-
新築の家に気が狂いそう(´༎ຶོρ༎...
-
引き渡し前の自宅窓を増設
-
型板ガラスの一部を透明にした...
-
ウィング窓の開閉ストッパーっ...
-
大きなガラスについている丸い...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報