dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

始めて質問させていただきます、皆さん宜しく御願いします。長文乱文で失礼ですがアドバイス御待ちしております。

この度CB750(残車検一年)を個人売買で購入致しました。引き取りと名義変更までは無事に済んだのですが自賠責保険の証書が前所有者が持ち合せておらず、再発行と保険名義変更が出来ずに困っております。

前所有者はバイク屋で前回車検を頼んでおりますので、バイク屋が代理店だと思うのですが現在そのバイク屋は倒産しており調べる事ができません。なお保険会社名や証券番号なども不明との事です。(紛失した事も当方からの連絡で発覚)

そこで当方(委任承諾済)が日本損害保険協会と外国損害保険協会や国土交通省・警察に問い合わせし、上記2協会に属す30社近くの保険会社に問い合わせしても見つける事が出来ませんでした。(旧所有者名義、旧ナンバー、車台番号で照合)

警察や国土交通省関連団体曰く『車検残りだと自賠責は廃車にしない限り解約出来ないので保険切れではない。だが証券がないと違法となる。早急に探せ』との事・・・
何か方法はございませんか?些細な事でも構いませんのでアドバイス宜しく御願いします。

A 回答 (2件)

ここ1年は保険やさんの統廃合もないので、上位5保険会社に


1社づつ丁寧に聞いて見られたら。大概その中に入っているのでは。
御社と契約しています。と自信たっぷりにいえばっていうか。
自分の場合では、何度も再発行してもらってから
車検前日ぐらいで、あ!あったなんて、毎度のことです。
    • good
    • 0

以前、似たような話を聞いたことがあります。


保険会社は、「あるかもしれない?保険契約」は調べもしないで「無い」と答えます。
先ずは、何処の保険会社か探す必要があります。
倒産したバイク屋が何処の保険会社を利用していたか?
を調べるしか方法はありません。

もしか、民間車検を下請けとして使っていたら、
車検工場に控えがあります。

後は、
車検の残りをカバーするように、新たに入りなおすしかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!