
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
強度は種類や太さによって違います。
結び目は2本を合わせて、8の字結びにします。
「ビーズ 8の字結び」で検索すると図が見つかると思います。
ご回答ありがとうございました。
8の字結び、検索して試してみました。
結び目の強度が強いので、驚きました。
今回は本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
のびるテグス(アンタロン)は使用していくうちに何度も伸縮させるので、普通のテグスよりもやはり耐久性はありません。
アンタロンを使用する際の方法は、
細めアンタロンを一度ビーズを一周通して固結び、もう一周通して固結び、ということを繰り返し(通すビーズの穴の大きさによって何週通すかは調節してください)、
通し終えたら残りのアンタロンの先を周辺のビーズにいくつか通して、結び目をビーズの中に引き入れ、その両端をボンドでとめてください(これで結び目はほどけません)
そうすれば、一本が切れてもまだ何本か残っているのでそれだけでも長く使えますよ。
ご回答ありがとうございました。
やっぱり、手間はかかっても何周も通すのが一番確実ですよね☆
作る作品に合わせて実践して行こうと思います。
今回は本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 アヌビアスナナを 流木に活着させるのにテグスや釣糸がなく 結束バンドしか縛る物が無いんですが大丈夫で 2 2022/10/15 14:14
- 筋トレ・加圧トレーニング ベンチプレス 大胸筋 ジレンマ 3 2023/05/01 14:50
- ガーデニング・家庭菜園 花壇にネモフィラを植えているのですが、長く伸びてしまい風が吹くと、すぐに倒れてしまうので、根元の土を 4 2023/04/05 08:55
- ガーデニング・家庭菜園 イチジク 未だに伸びている枝の扱い 2 2022/05/28 13:53
- ゴミ出し・リサイクル カラスのゴミ漁り 7 2022/07/07 10:49
- YouTube なんか、世の中ホントにズルいばっかりですね。 僕はYouTuberになりたくて動画投稿を始めたんです 9 2023/08/04 15:48
- 物理学 試験片の断面積、降伏点強度、降伏点伸び率からヤング率を求めることは可能でしょうか? 式も教えていただ 2 2023/06/08 07:31
- システム科学 脳の記憶力や読解力や数的処理能力は体力ほど退化するのか? 1 2023/04/01 22:41
- その他(悩み相談・人生相談) 将来の夢 4 2023/02/14 13:34
- YouTube YouTubeのショート動画についてで、こないだぁショート動画を上げたのですが、最初の30分で300 1 2022/08/29 15:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
ワインド釣法について、初心者...
-
イカ角の直結の結び方を教えて...
-
ビーズアクサリー最後の処理の仕方
-
重り30~40号の場合の道糸の太さ
-
キーボード記号の名前
-
小6の男です。僕の絵って上手い...
-
ナイロン糸をアイロンしてまっ...
-
釣りの釣り糸に長さをマーキン...
-
解け難い結び方を教えてください。
-
PEラインにマーカーする方法...
-
エギング タモ網・ギャフについて
-
企業の「求める人物像」について
-
アブアンバサダー6500ロケ...
-
30-425の投げ竿でオモリ30号メ...
-
手作りのポーチやトートバッグ...
-
アニサキスについて
-
おすすめのかかり釣りライン
-
ルアーの接続について(シーバス)
-
RPGと戦う系の以外で、面白いゲ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
投げ釣りにおける、リーダー(力...
-
重り30~40号の場合の道糸の太さ
-
ビーズアクサリー最後の処理の仕方
-
リーダーとPEラインの結び目で...
-
PEの力糸は電車結びで本気で...
-
初心者でも安定して作れる摩擦...
-
フロロカーボンラインの劣化に...
-
テグスのつなぎ方
-
ラインシステムを勉強中ですが...
-
ファイヤーラインは結節力が弱...
-
太いラインを結ぶときのノット
-
寒くても点火するライターを探...
-
細いPEラインにしたらトラブ...
-
釈迦結び
-
トリプルサージェンスノットの...
-
投げで大物釣りするときの糸の...
-
キャスティング時のリーダーと...
-
「peにシュッ」と「結びにシュ...
-
電動リールとスナップサルカン...
-
リンデマンノットについて質問...
おすすめ情報