
携帯の機種変更をしたのですが、「レンズがむきだしなので保護フィルムを貼った方がいい」と店員さんに言われ、フィルムを購入しました。
帰宅後、傷がつかないうちにと早速貼ったのですが、レンズの中央に小さな気泡(サイズ1ミリ以下)が入ってしまいました。
1)この気泡は、撮影結果にどの程度影響を及ぼしますか?
2)貼り直した方がいいでしょうか?もしくはそもそも貼らない方がいいのでしょうか?
なお携帯のスペック等はこちらをご参照下さい。
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w …

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私が知る限りレンズ剥き出しの携帯カメラは見たことがありません。
W61CAも表面にあるのはプラスチックの透明な保護カバーで、レンズ自体はその奥にあります。
なので保護フィルムを貼ると言うことは2重にレンズを保護していることになってしまいます。光学系に余分なものが入ることになるので、保護フィルム自体が厳密には画質に影響しますし、そのフィルムが傷つけばそれも影響します。
もっとも携帯カメラの画質なんてのは良くないですから、その差が分かるか?と聞かれると微妙なところです。
どっちにしろ携帯は使っていれば傷がつきますし、2年程度で買い換えるのであればそんなに神経質になる必要はないと思います。
そうなのですか…
どうやらはがした方がよいようですが、はたして綺麗にはがれるかどうか…
気泡が潰れるように、かなりぐいぐいおしつけてしまいましたし。
買ったばかりなのに、憂鬱です(涙)
No.1
- 回答日時:
>「レンズがむきだしなので保護フィルムを貼った方がいい」と店員さんに言われ・・・
え~、\(◎o◎)/!
そんなもん貼っちゃダメですよ。気泡以前の問題です。レンズに傷を付けたくない気持ちは分りますが、直ぐに剥がして下さい。
この回答への補足
その後、ものすごくドキドキしながら剥がしを試みましたら、あっさり剥がれました…
見たところ、幸い傷も汚れも残っていないようです。
(フィルムのパッケージを見たら「貼り直し可」とありました)
「保護フィルム」なるものが市販されているからこそ、店員さんも貼った方がいいと思ったのでしょうね。
大変お騒がせ致しました。
早速のご回答ありがとうございます。
そ、そうなのですか?
保護フィルムよりも、傷がつくリスクをとる方が撮影結果的にまだマシということなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメラなんですが
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
Canonの「EF 24-70mm f/2.8L II...
-
デジタル一眼レフのf値について...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
FXフォーマットレンズをDX機に...
-
nikon PB-4ベローズユニットの...
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
カメラとレンズ
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
固くなったフォーカスリング?...
-
NikonのMFカメラの視度補正レン...
-
CDプレイヤーの音飛び
-
レンズ、色のノリ?、階調?、...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
一眼レフ レンズをつけてない...
-
レンズの曇りをとる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カメラなんですが
-
固くなったフォーカスリング?...
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
写真に写り込む 白い丸い物は...
-
レンズの曇りをとる方法
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
一眼レフカメラ canon eos kiss...
-
ハイスピードイメージャーAF?
-
有効撮影画角[135換算] 約1.6倍...
-
SIGMA/レンズ 70-300mmF4-5.6 D...
-
この前ジーンズでメガネを買い...
-
デジタル一眼レフのf値について...
-
キャノンの「EF28-200mm F3.5-5...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
Oculus Quest 2のレンズがやは...
おすすめ情報