dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日宅急便で荷物が届いたのですが、
荷物に傷がつくのを防ぐためにミラーマットで包装されていました。
このミラーマットはプラスチックゴミとして出せばいいのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

名古屋市のサイトからすると、


プラスチック製容器包装のような気がしますが、
不燃ごみのような気もします。
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/gomishigen/kat …
上記の名古屋市サイトにお問い合わせフォームがあるので、
直接問い合わせた方が確実だと思います。
    • good
    • 0

よくある「ウレタン製」のミラーマットですか?


でしたら、「プラスチック回収(資源ごみ)」ではなく「不燃ごみ」になるかと思いますが、
サイズによっては、通常のごみとしてではなく、有料で回収してもらうようになることもあります。
(小さく切れば大丈夫と言うこともあるかと思いますが・・・)
実物のサイズも、原料も解からないので、確実な答えは出せません。

材料、大きさなどを確認後、直接市の担当局へ問い合わせてみてください。
052-972-2394
    • good
    • 0

ごみの分別は「住んでいる市区町村でまったく異なる」ので、一概にこうとは申せません。


質問者さんがお住まいの市区町村役場のサイトにアクセスしてどうなっているか確認するのが一番です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私は名古屋市に住んでいます。
名古屋市のサイトにアクセスはしてみたのですが、
よく出るゴミに関しては書いてありました。
ただ、ミラーマットがどこに分類されるかまでは分かりませんでした…

補足日時:2008/03/31 21:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!