
富士通パソコンにプリインストールされているOmniPassを使用していますが、
先日ウイルスバスター2007(お試し版)をインストールして以来、
・Windowsログイン画面でOmniPassウインドウが表示されない
・Windowsログイン画面が極めて不安定(*1)になる
・ログイン後エラーメッセージ(*2)が表示される
(*1)画面の明滅、反応速度の極端な遅延
(*2)Windows Login User Interface Hostは動作しなくなった
ため、閉じられました
という症状が毎回出るようになりました。
ウイルスバスターはお試し版なので、
アンインストールしてしまうと再インストールできないため、
試しにOmniPassをアンインストールすると当該症状は解消しました。
とりあえずWindowsログイン時にはパスワードを入力することで対応していますが、
画面が不安定なため入力が難しく、
加えてエラーメッセージも気になるので、
根本的に解決したいと思っています。
いずれはウイルスバスター2008の購入も考えていますが、
同じような症状が出ている方はいらっしゃいますか?
また、解決策がありましたらご教示くださいますようお願いいたします。
使用OS:Windows Vista
使用ソフト:ウイルスバスター2007期間限定版(プログラムVer. 15.30.1239)
(アンインストール及びバージョンアップ不可)
OmniPass(Ver. 5.00.91)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ウイルスバスターには2008年版も試用版があると思いますので、それで試されたらと思います。
ご回答ありがとうございます。
このまま症状が改善しない場合は、アドバイスいただいた通り、
ウイルスバスター2008試用版を試してみたいと思います。
それでだめなら、以前使用していたノートンかマカフィーに戻すつもりです。
ちなみに、もしご存知でしたら教えていただきたいのですが、
ウイルスバスターの[ウイルス/スパイウェア対策]タブの[不審ソフトウェア警戒システム(A)]の[警告対象の例外設定(W)]に、
今回問題となっているOmniPassに関するexeファイルをすべて登録したのですが、改善しませんでした。
この設定は、そのソフトの活動を監視しない(=無視する)という設定ではなく、
ただ単に警告を表示しないというだけのものなのでしょうか?
そうであれば、もともとウイルスバスターの警告は表示されていないので、
意味のない設定変更をしてしまったということですね。。
指定したソフトの活動を無条件で許可する、という設定がどこかでできればいいのですが。。
No.1
- 回答日時:
OmniPassって、確か指紋認証システムですよね。
やっぱり、OmniPassとバスターが一部分競合していると思うのですが、
FMVのアップデートナビから、FMV関係のアップデートとOmniPassのアップデート
をやると直る場合が多いです。
OmniPassで競合する部分が解消できると思います
ご回答ありがとうございます。
やはり競合しているんでしょうかね。。
この質問を書き込む前に、富士通サポートセンターに問い合わせたところ、
同じようにOmniPassのアップデートを試すようアドバイスされたので、
早速OmniPassを最新バージョンに更新したのですが、残念ながら改善しませんでした。
OmniPassのドライバも入れ直しましたが効果なしです。
Windowsにログインしてしまえば、あとは問題なく動いてくれるんですけどねぇ...
困ったものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 09:59
- デスクトップパソコン Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 1 2023/02/05 19:19
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- Chrome(クローム) Google Chrome の同期が必ず一時停止になってしまい困っています。 GoogleChrom 2 2023/02/04 16:45
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスバスターで3台目を追加 3 2022/09/08 10:31
- Windows 10 Windows10でアカウントの調子が悪いので、userを新規作成してそこへデータを引き継ぎたい 1 2023/02/16 00:46
- その他(OS) 初期化をしたらログインできなくなりました 1 2022/05/30 18:59
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- iPhone(アイフォーン) iPhone7 標準メールアプリでicloud.com のメール設定が出来ない。助けてください! 3 2022/08/17 13:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
彼女から既読無視され3日目にな...
-
糸が引いて少し腐った炒め物を...
-
パチンコで熱くなり2万2000円負...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
彼氏に会うと腹痛に・・・??
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
29歳男です。精液が黄色いです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報