dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天白区植田に住み始めました。
今まで県外に住んでいたので、ゴミの出し方がいまいち分かりません。

ゴミ袋は指定のものしか使えないのでしょうか?
スーパーの袋や、透明の袋では回収してもらえないのでしょうか?

A 回答 (2件)

名古屋市は



可燃ごみ:台所、日用品など燃えるごみ
不燃ごみ:30センチ以下の燃えないごみで、割れた茶碗や切れた電球など
資源ごみ:プラスティックなど

全て指定の袋に入れて、決まった日に自宅の前に出します。
他の袋では収集いたしません。
空き瓶などは、町内の決められた場所に青い箱を置くので、そこに入れてください、ペットボトルはスーパーなどに資源収集箱を置いておいたので、そちらに。
段ボールや新聞は古紙リサイクル会で収集する町内と、子供会など別ルートで収集する町内がありますから、町内会の保健委員にお尋ねください。
チラシやコピー用紙なども、この古紙リサイクル会や子供会で回収すると、町内会活動の費用になりますから、できるだけ可燃ごみではなくリサイクル資源と考えてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。
丁寧なご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 11:10

名古屋市ではゴミの分別収集が厳しく行われています、下記ゴミの出し方をよく見て出して下さい。


http://www.city.nagoya.jp/kurashi/gomishigen/kat …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい内容で参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/04/03 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!