
No.1
- 回答日時:
USBメモリで使用しているメモリ素子は
数万~十数万回の読み書きが寿命です
寿命になると 突然全て読み書きできなくなることもあるし、部分的に読み書きできないでエラーになることもあります
どのようになるかは予測できません
バックアップを取って置く事と エラーが発生したら寿命と判断するのがよろしいでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) 何故Mディスクは流行ってないのでしょうか?HDDも フラッシュメモリも信用ならないし寿命も短いのでM 3 2023/05/22 20:15
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリの寿命は短い場合1、2年だそうですが、買ってから使用しないで10年間保管していた場合には 1 2022/10/22 10:29
- ドライブ・ストレージ HDDの書き込み回数と寿命について 7 2022/06/04 11:55
- ドライブ・ストレージ USBメモリやSSDの処分方法 7 2023/05/02 12:19
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー USBケーブル USBケーブル 抜き差し 回数 寿命 何回?SONYに聞いた 3 2022/09/24 12:05
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリー型の SSDの意味は USBメモリー型のSSDで 500GB 1t など安くなってきま 4 2022/08/23 01:30
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 本の話になります スマートフォンの電子書籍(Kindle)をUSBメモリーを本として使う例えば司馬遼 4 2022/12/02 12:48
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Xperia5Ⅱの録画時間 1 2022/11/05 14:36
- 地球科学 温暖化の原因となるCO2について 4 2022/10/18 17:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
ドラレコを前後と全周囲用買お...
-
グロー球の種類
-
石破さんの首相としての寿命は...
-
カ〇〇〇ホ〇ム ブランドのLED電球
-
照明はこまめに切った方が電気...
-
パソコンの寿命は?
-
次出るiPad Proを買いたいので...
-
LEDライトは入り切りを繰り返す...
-
CrystalDiskInfoの表示
-
SSDの寿命論がありますが、...
-
クルトガアドバンスの塗装って...
-
1日3時間しか寝なかったら寿命...
-
パソコンでのDVD視聴は、パソコ...
-
緋寒桜の寿命
-
PCの寿命は平均3年?:本当で...
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
買い置きした蛍光灯は自然劣化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石破さんの首相としての寿命は...
-
LED電球の根元部分が熱すぎる気...
-
ダイソーでLED電球を買いました...
-
CrystalDiskInfoの表示
-
グロー球の種類
-
ジッポーライターのウィックの...
-
SSDの寿命論がありますが、...
-
有機elスマホの画面は寿命の3万...
-
テレビがパチパチ言います
-
コンパクトフラッシュと、フロ...
-
監視カメラモニターの寿命1年本...
-
LEDライトは入り切りを繰り返す...
-
PCの電源ユニットの寿命が2~5...
-
パソコン上級者の方のいうPCの...
-
次出るiPad Proを買いたいので...
-
パワーLEDの放熱について まだ...
-
DVDプレイヤーは日本製と比べて...
-
CPUの寿命
-
点灯管てFG1EよりFE1E...
-
ノートパソコンは製造されてか...
おすすめ情報