重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

5年ぐらい使っているUSBメモリーがあるのですが・・・
本体ひび割れテープで補強の状態。でもまだ現役です。でも、寿命は近いような気がするので質問です。
USBメモリーに寿命が来るとどういった症状が出るのでしょうか?
記録済みデータにアクセスは出来なくなるのでしょうか?
どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1200421
にて、近しい質問が出ています。
    • good
    • 0

USBメモリで使用しているメモリ素子は


数万~十数万回の読み書きが寿命です

寿命になると 突然全て読み書きできなくなることもあるし、部分的に読み書きできないでエラーになることもあります
どのようになるかは予測できません

バックアップを取って置く事と エラーが発生したら寿命と判断するのがよろしいでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!