重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。
httpからhttpsへのリダイレクトは過去ログにあったのですが、私の場合は
その逆です。
携帯用のアンケートフォームを作成し、これは問題なく稼働しているのですが、このフォームのURLでQRコードを作成した際に、誤ってhttps://~で作成してしまい、それが印刷物になってしまいました。
SSL証明書などはインストールしていないので、https://~でアクセスされた場合、警告など出さずにhttp://~にリダイレクトさせたいのですが、方法を
教えていただけないでしょうか。
ちなみにサーバは共用レンタルサーバなので、htaccessで設定できればと考えております。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

> SSL証明書などはインストールしていないので、https://~でアクセスさ


> れた場合、警告など出さずにhttp://~にリダイレクトさせたいのですが、

SSL証明書なしでは、ウェブブラウザとの通信が成立しないので無理です。
かなり安価な証明書もあるので、あきらめて証明書を使用しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱりそうですか。ここは潔くSSL証明書を取得することにします。

お礼日時:2008/04/05 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!