
バスフィッシング初心者です。右も左もわからない状態なので、どなたか親切な方御教授お願いします。
ロッドとリールは持っていますが、フックやシンカー、ワームなどをまだ持っていないのでそれについて教えてください!
まずバスフィッシングに使うフックについてなんですが、どのサイズのフックを買えばいいんでしょう?小さいバスから大きいバスまで幅広く使えるものがいいです。
それと常吉リグなどに使われるマスバリのサイズもどのサイズがいいか教えてほしいです。
またそれらのフックで評判のいいメーカーはどこでしょう?
次にシンカーについてなんですが、常吉リグ、スプリットリグ、テキサスリグ、それぞれに一番合うシンカーの重さを教えてください。これらのリグは使ったことも作ったこともないので、どれくらいの重さがいいのか検討がつきません。
最後にワームについてですが、あなたがいいと思われるワームを三つほど教えてください。大物仕様のものよりいろんなサイズのバスに合うワームがいいです。(3インチくらいですか?)
それではどうぞよろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使うワームにあわせる事が重要ですね。
釣具店で、ワームを買うときに、針をパッケージの上から合わせてみれば
良いんじゃないかな。それでバランスが取れてるなと思えば、それを買えば
良し。
シンカーはケースバイケースなので、これは!ってのは無いですよ。
状況にあわせますから。常吉以外は、底が取れる最低の重さって所でしょう
だから、何種類か買わないと。
ワームを3つと言うなら、4インチ:グラブ、4インチ:カトテール、3インチ:サタンワームかな。
No.1
- 回答日時:
それ程、難しく考える必要ないですよ。
バスを釣りたいのなら、ゲーリーヤマモトのグラブ(4in~6in)でノーシンカー(おもり無し)、針は同メーカーの対応したので逝けます。
初心者なら、これで十分です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーエッグってなんですか?
-
パッケージを捨ててしまった後...
-
箸置きはどっちが上?下?
-
大神
-
クーラーボックスで2~3日保...
-
カニの持ち帰り方、保存法について
-
死んだウナギは食べれますか?
-
溝のない鴨居(無目?)にフッ...
-
山形県酒田市近辺で24時間氷セ...
-
キス(魚)の上手な絞め方、持ち...
-
今度ワタリガニ(タイワンガザミ...
-
3日くらいの釣りなどの遠征で、...
-
やっちゃダメなのは分かるので...
-
キス釣りについてです。 釣れた...
-
がまかつ(Gamakatsu) ワインド...
-
天然ウナギについて知りたいん...
-
川の水温で鮎の活性を知りたい...
-
牽引フックが溶接されていない?
-
魚が可哀想でさばけません
-
魚の名前教えてください!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーエッグってなんですか?
-
ワームの経年劣化について。新...
-
僕は釣りをするんですが、ワー...
-
ガルプ 容器
-
海釣りでアジなどを疑似餌で投...
-
ワームの取替え頻度
-
死んだミミズでもバスは釣れま...
-
深夜のテレビ通販商品のワーム...
-
バス釣り初心者です。ワームに...
-
パッケージを捨ててしまった後...
-
ワームが溶けた!!
-
海釣り用ワームの保存方法につ...
-
フッキングのタイミングがわか...
-
アジングのワームって使ったら...
-
川バスの釣り方でワームの流し...
-
バス釣りについて ワームでバス...
-
ブラックバス釣りについてです!
-
釣れるワームってあるんですか...
-
ソフトルアーでトラウトを釣る?
-
渓流トラウトルアー
おすすめ情報