dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3.6Vニッケルカドニウムバッテリーで使用するトランシーバーを所有しているのですが、購入してから2年ほど経過し電池が弱ってきてしまいました。

同じ容量の充電池を購入したいのですが、どこに行ってもありませんでした。(たまたまでしょうが...)

この充電池を購入できるサイトなどがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

基本はメーカーに部品として出してもらうことです


Ni-Cdの集合電池でしたら大きな電気店でコードレス電話用の製品があるかもしれません。ただしコネクタの形状や大きさをよく確認してください
なお、現在主流のニッケル水素電池をNi-Cd電池の代わりに使うと大変危険です。
Ni-Cd電池は過充電してもそれほど危険はありませんでしたから、定電流でタイマーで数時間充電させるだけ、あるいは充電電圧をかけっぱなしにして使用者が適宜抜くというずぼらな充電もできたのですが、ニッケル水素電池では充電監視回路で、過充電にならないよう常に監視しながら充電が終了します。間違ってもニッケル水素電池で代用しないでください
    • good
    • 0

「同じ容量」とは具体的に分からなければ回答は得られないでしょう。


互換品を探しているのか、電池のみ交換したいのかにより探し方も異なると思います。

充放電を何回したかにもよりますが、メモリー効果などが見られるのであれば3.0V程度まで放電させてから充電されてみては如何でしょう。

交換が可能であればニッケル水素電池にされると容量的に有利になると思われます。
    • good
    • 0

ニッケルカドニウムバッテリーは1つ(一セル)が1.2Vです。


それを必要な電圧分つないだ『バッテリーパック』というのが、製品(機種)ごとに作られてました。

なので機種がわからないとなんともいえないと思います。

1セルのものであれば、標準の乾電池(単3とか)の大きさのものが売られていました。
    • good
    • 0

具体的なバッテリーの規格がよく分からないけど下記URLみたいなので良いのかな。


http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82 …

違うならバッテリーの規格をもう少し詳細に提示してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!