dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電池式のインパクトとかハンマーのバッテリーを小型発電機を使用して充電していたら、プロっぽい人に発電機でバッテリーを充電するとバッテリーの寿命が短くなるので止めた方が良いと言われましたが、発電機でのバッテリー充電は問題有りなのでしょうか?
*時々山奥で長時間作業する事が有るので使用工具のバッテリー充電が必須です。

A 回答 (2件)

こんばです、^^、


情報が少ないので、確実にお答えできませんが、、
まず、充電電池の種類、リチュームイオン電池、水素、ニッカド
および、充電器の充電機能、そして、発電機の特性性能によって
まったく問題なく充電可能のもありです、

一般に発電機から、じかに、
接続する事は少なく、ACアダプター充電器を介在して充電するわけですから、
電池よりも充電器性能がよければまったく問題ありません

勿論、発電機の周波数、及び電圧変動を補正する事が出来ると仮定してですが、
そして、もうひとつ大事なのが、発電機です、電圧変動、
そして、周波数変動、特に完全正弦波はむりでも、インバーター制御などを駆使し、パソコンでも繋いでも大丈夫な発電機でしたら、
ノークレームですね、

また、ニッカド電池は、リチューム電池よりタフで少々大雑把でも使用可能ですが、リチュームは、デリケートで正確な電圧制御が必要ですね
ご参考までに
    • good
    • 0

自動車のバッテリの様なのは可能と思われますが


電動工具の充電器はノイズ&高調波に弱いので壊れると思います

対策は正弦波にするフイルター(又は100V~100V正弦はインバーター)が必要です、
高額ですので、予備の電池沢山買った方が良いですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!