dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。WIN XPでウイルスバスター2002を使って
います。電源をいれたままにしておくとスクリーンセーバーが起動しますが
(私の場合はただ画面が真っ暗になるだけです)、復帰するとウイルスバスターが勝手にドライブのウイルス検索をしていることが月に2、3回あります。これはなぜでしょうか?。バグですか、それとも何かこういう設定に
私がしているのでしょうか?。

A 回答 (3件)

ウィルスバスターの操作画面を開き、プロフェッショナルの


ウィルス検索をクリック。「設定画面へ」のボタンをクリックすると
設定メニューが開くので、検索設定の中の「タスク検索」をクリック。
その画面に検索のスケジュール等が表示されますので、
必要に応じて「編集」ボタンで変更できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきましてありがとうございます。
私はてっきりバグだと思っていました。
これで長い間の疑問が解けました。

お礼日時:2002/11/01 21:40

そういう設定になっているのでしょう。



もし、それがいやなようでしたら、ガイドブック(赤い表紙のやつ)のタスク検索のタスク編集を見てください。それと同じ画面にしたら、変更したいものを選び、編集→スケジュールでお好きなように変更できると思います。

ただ、そのような状態でも問題はないと思います。そのような状態でなければ、手動でウィルス検索をしなければいけませんから。最初にそのような場面に出くわしたときは驚きますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきましてありがとうございます。
私はてっきりバグだと思っていました。
これで長い間の疑問が解けました。

お礼日時:2002/11/01 21:41

 そういう設定をしているからです。

バグではありません。設定方はマニュアルを参照して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えていただきましてありがとうございます。
私はてっきりバグだと思っていました。
これで長い間の疑問が解けました。

お礼日時:2002/11/01 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!