dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 プログラム開発において、オープン系と汎用系の違いとは、どのようなものですか?教えてください。
 例えば同じ言語で開発する場合でも、オープン系と汎用系があると思うのですが? できましたら初心者にも、わかりやすく、
 よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

明確な定義は私も知りませんので参考までに・・・



オープン系
仕様がオープンなもの(オープンソースなもの)を使って仕事をする人たちのこと。
Linux上でJavaを使用してWebアプリの開発のような感じ。

汎用系
汎用機を使用して仕事をする人たちのこと。
汎用機専用のOS上でCOBOLやそれに順ずる言語を使用して業務アプリを開発するような感じ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
 よく分かりました。

お礼日時:2008/04/20 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!