重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Photoshop CS2で作成したeps保存した画像をIllustrator CS2で配置して、レイアウトしたファイルをPDF保存したのですが、PDFを開き拡大表示していくと配置した画像に白い線が何本も入っています。。
このPDFをIllustratorで開いてみると、やはり画像が切れて、分割されてました。
この現象は小さく張り込んだ画像で起きずに、大きくファイルの全体に張り込んだ場合に起きているようですが、何かわりましたら教えてください。

A 回答 (2件)

解決されているかもしれませんが・・・



クライアント様のイラストレーターのヴァージョンはいくつでしょう?
とりあえずCS3ではこの問題は解決されているようです。

また、下記URLのほかにも「PDF 白い線」と検索かけるだけで、いろいろ情報が出てきますので、調べてみてください。

参考URL:http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20050628/1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考になりました。
結局のところCS、CS2ではバグということで通常でのPDF作成は出来ないのですね。
画像の埋め込みやPhotoshop画像なら大丈夫なようですが、それだとPDFのメリットであるファイル容量が小さいことが生かされず、メール添付の許容範囲におさめることが難しくなりますね。
アドビになんとかしてもらいとこですね。

お礼日時:2008/06/06 09:35

この回答への補足

質問内容を補足しますと、社内でPDFを作成したところ、質問内容のことが起きるのですが、クライアントにデータ後と渡したところ、先方ではこの状況は起きないということでした。
何か環境設定などの違いでこういった症状が出ているのではということでした。

補足日時:2008/04/18 15:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2008/04/18 15:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!