dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、中国広州(香港近く)に駐在している37歳男性です。
数年前から海外勤務中心となり、日本人女性と知り合う機会がないです。仮に結婚したとしても今後も引き続き海外勤務が続くと思われるので、海外に住みたいという人とでなければ、一緒に住むことはできないでしょう。何か結婚相談所とかなにかで、相手男性の条件で海外に住むことを望んでいる女性と知り合うようなところまたは紹介所はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんばんは。



以前は結婚相談所に登録しており、海外勤務(アムステルダム)の方と交際をしていました。
つまり、海外勤務者を希望している方もいますので、
そういうのを受け付けている日本の結婚相談所をお探しになるのが早いでしょう。
入会金等が高い分、ネットよりは相談所の方が紹介は確実で、きめ細かいフォローもあります。
#2の方がおっしゃるように海外に憧れている人もいるでしょうし、
私のように海外生活経験がある人もいます。
今は旅行ですと中国がブームですので香港近辺でもOKという方もいるかもしれません。
(シンセン辺りでしたら香港とは違うので仲良くなってから一度お連れした方が良いかもしれませんが)

そのような女性がいらしたら、出来る限り会いに行ったり、
会えない時の電話やメールのフォローは必要です。
幸い香港は近いのですぐ会えますね。
良い出会いを祈ってます。
    • good
    • 0

たとえば英会話スクール(中国語スクール)とか、ああいうところで知り合いになれば、とりあえず外国に興味があるひととしりあいになれるの

ではないかと(しかも若い女性が多いです)
    • good
    • 0

こんばんは。



日本人女性限定なら、日本で紹介所に登録するのが早いし、安心感もあると思います。ただ駐在員さんですので、お見合いするのが困難ですよね。相手の方にお見合いに広州まで来ていただくか、質問者様が日本に足を運ぶかのどちらかになりますよね。ネットでお見合いという手もあるかもしれませんが、特殊なケースになるのでそういった事が出来るかが問題ですよね。この場合は紹介所の自己紹介の条件の欄に「海外赴任同行オッケーの方」と一言添えておけば良いかと思います。案外いますよ。海外生活に憧れる人。中国の都市部なら奥様仲間もいますし、駐在妻の生活はそんなには困難ではないです。むしろ良い体験になると思います。その条件でもなかなか難しそうなら、もう少し女性側の行動を自由にしてあげて、「用事のある場合などは帰国はある程度自由に出来るように考慮します」とか条件を付けてみるとか、海外赴任の期間がある程度限定(今の段階で会社の言う事はあまりあてにならないかもしれませんが、延長とか良くあるし)していれば少しは女性側も安心してお嫁に来られるかもしれません。

現地の日本人会とか日本人の多いサークルに参加されて、同じ広州在住の方と知り合うのはいかがでしょうか?圧倒的に奥様連が多いとは思いますが、中には広州勤務の女性の方もいらっしゃるかもしれません。事務所とアパートメントの往復ではなかなか出会いはないのではないかと思います。

良い出会いを!
    • good
    • 0

外国人の友達を作ろうとかそういったサイトはいかがですか?


サイトに登録されている女性は外人男性と親しくなりたい人もいれば
外国で生活してみたいから登録している人もいると思います。
ただどれだけまともな人がいるかは保証できません。

気軽にmixiで探してみるのも手だとは思います♪
知人がマイミクにいる限り嘘をつくことも少ないと思います。

あまり参考にならないかもしれませんが、
いいお嫁さんがみつかるといいですね☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!